土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

屋外ビール

2022/7/9 UP!

今週のテーマは「屋外ビール」。

外で飲むビールってなんであんなに美味しいんでしょうか〜〜〜。

そんな体験が存分に楽しめるフェスが日比谷公園で開催中です。

それが、ドイツビールに特化したビアフェス

「日比谷オクトーバーフェスト2022~SUMMER~」。

ドイツビールを中心に様々な銘柄が集結!

開催19年目を迎える今回は、「トゥーハー」や「ビットブルガー」「ケストリッツァ」

など、初登場の銘柄を含む、およそ80種類の樽生ビールが楽しめるそうです。

もちろん、フードも充実していますよ〜。

様々な種類のソーセージやビールと相性抜群のムール貝、スパイスと塩漬けした

豚すね肉をハーブで煮込んだ家庭料理のアイスバイン、

おつまみにも最適なドイツ仕込みのプレッツェルなど、

本格派のドイツグルメも用意されているそうです!

「日比谷オクトーバーフェスト2022~SUMMER~」は、

7月18日(月・祝)まで、日比谷公園にて開催中です。

コロナウイルス感染予防に注意しながら楽しんでくださいね〜。

ちなみに、ドイツってすんごくビールを飲む国だと思われているじゃないですか・・・

でも実際は、ビールの消費量・第3位なんです!

2位は、オーストリア。

そして気になる1位は・・・チェコなんですって〜。

一人当たり、1年間にビールを飲む量は、2位・3位に倍近い差をつける

192リットル!ジョッキおよそ441杯分。

ほぼ毎日、ビールをジョッキで飲んでいる計算になりますよね〜。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • シュワシュワ

    今日のテーマは「シュワシュワ」。 さて、私たちが子供の頃、シュワシュワの定番といえば「ラムネ」でしたよね〜。 お祭りとか、銭湯などでよく飲んでました・・・。 ラムネは、ガラスの瓶に……

    2025/5/17
  • 初夏のトマト

    今日のテーマは「初夏のトマト」。 さて、トマトを色々な料理に活用している方、多いと思います。 サラダはもちろん、ソースにしたりパスタに使ったり、活用法はさまざま。 冷凍しておいて、……

    2025/5/10
  • フラワーウィークエンド

    今日のテーマは「フラワーウィークエンド」。 この時期の花といえばなんといっても「バラ」。 切り花のバラは、1年を通して出回っていますが、 旬の5月は、植物園でバラフェスティバルなど……

    2025/5/3
  • グルメフェス

    今日のテーマは「グルメフェス」。 さて、まずは腹ペコさんにおすすすめ!「クラフト餃子フェス」です。 全国から選りすぐりの餃子を集めた、餃子好きさんのためのイベント! 焼き餃……

    2025/4/26