土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

ひんやりグルメ

2022/8/20 UP!

テーマは「ひんやりグルメ」。

さて、ちょっと変わったひんやりグルメがありました。

その名も「飲む茶碗蒸し」。

何とストローで飲めて、飲み歩きにピッタリだという、新食感ドリンクです。

こちらは「だし」をより多くの人に気軽に楽しんでほしいという和食店

「季旬(きしゅん) 鈴なり」と、「にんべん」の「日本橋だし場(ば)」との

コラボレーションにより実現!

8月いっぱいの夏季限定グルメです。

普通、茶碗蒸しって、スプーンで食べますよね〜。

でも、この「飲む茶碗蒸し」はストローで飲むというコンセプトなので、

卵とだしの割合をいちから見直したそうです。

ストローで飲みやすいだけでなく、だしとの相性がいい「クリスマス島の塩」で味付け。

卵と鰹節だしが引き立つ配合、そして滑らかな食感にもこだわっているんだとか〜。

そしてもちろん、ドリンクのように歩きながら飲めるというのも大きなメリット。

ちょっとお腹が空いた時、お店で食べなくても手軽にお腹を満たすことができそうです。

ちなみにこちらのお店「日本橋だし場(ば)」では、「おだし」をコップ1杯100円で

提供していることでも有名。

他にも野菜たっぷりのお味噌汁や、だし香るけんちん風スープなど、

色々なドリンク(?)もいただくことができるので、こちらもぜひチェックを!

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • アップサイクル

    今日のテーマは「アップサイクル」。 さて、お家に眠っている紙袋をアップサイクルしているYouTuberの 「なっし〜」さんをご存じですか? 例えば、スターバックスの紙袋をハサミやカ……

    2025/7/12
  • 本、読んでますか?

    今日のテーマは「本、読んでますか?」 さて、最近の人気の本にこんな1冊があります。 それが、生物学者・鈴木俊貴(すずき・としたか)さんの 「僕には鳥の言葉がわかる」です。 こ……

    2025/7/5
  • 翔んでHawaii

    今日のテーマは「翔んでHawaii」。 ハワイ州で全米初の法律「グリーン・フィー」が来年1月1日から施行されます。 この新しい制度は、観光客の皆さんにも気候変動対策の費用を負担してもらう……

    2025/6/29
  • 進化系サンダル

    今日のテーマは「進化系サンダル」。 さてアウトドアシーンはもちろん、街仕様でも活躍する「Teva」のサンダル。 そんな「Teva」から新作「Aventrail R2T(アベントレ……

    2025/6/21