土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

眠りのセオリー

2022/10/13 UP!

今週のテーマは「眠りのセオリー」。

さて、全国の新米ママの皆さん!注目です!

先日「赤ちゃんを寝かしつける方法」が科学的に解明されたというニュースが

入ってきました。

そんな研究結果を発表したのが「理化学研究所」。

あの渋沢栄一さんが設立した「国立研究開発法人」ですよね。

ノーベル賞の受賞者も名を連ねる研究所ですから、これは信憑性がありそう!

そんな「理化学研究所」が発表した「赤ちゃんを寝かしつける方法」!

早速、紹介したいと思います。

研究では、「抱っこをして歩く」「抱っこをして座る」「ベッドに寝かせる」

「ベビーカーに乗せて前後に動かす」の4つの行動において、

赤ちゃんの様子と心拍数をチェック!

その結果、「寝かしつけ」は、基本的に3つのことをこれから言う順番で行うのが

最適なんだとか。

まずは・・・「赤ちゃんを抱っこして5分間歩く」

続いて・・・・「赤ちゃんを抱っこした状態で5〜8分間座る」

そして最後に・・・「ベッドに寝かせる」・・・・この3つです!

ちなみに、この順番も大事なポイントで、

どれかを抜いたり、違うパターンで行ったりすると、対象外!

赤ちゃんが寝てくれなかったという結果が多く見られたとか。

もちろん!今回発表された方法は、すべての赤ちゃんに当てはまる訳では

ありません!

ですが、なかなか寝てくれない赤ちゃんを前に、

藁をも掴みたくなるママの皆さんにとっては、かなりな朗報!?

これは、試してみる価値はありそうですよね〜。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • アップサイクル

    今日のテーマは「アップサイクル」。 さて、お家に眠っている紙袋をアップサイクルしているYouTuberの 「なっし〜」さんをご存じですか? 例えば、スターバックスの紙袋をハサミやカ……

    2025/7/12
  • 本、読んでますか?

    今日のテーマは「本、読んでますか?」 さて、最近の人気の本にこんな1冊があります。 それが、生物学者・鈴木俊貴(すずき・としたか)さんの 「僕には鳥の言葉がわかる」です。 こ……

    2025/7/5
  • 翔んでHawaii

    今日のテーマは「翔んでHawaii」。 ハワイ州で全米初の法律「グリーン・フィー」が来年1月1日から施行されます。 この新しい制度は、観光客の皆さんにも気候変動対策の費用を負担してもらう……

    2025/6/29
  • 進化系サンダル

    今日のテーマは「進化系サンダル」。 さてアウトドアシーンはもちろん、街仕様でも活躍する「Teva」のサンダル。 そんな「Teva」から新作「Aventrail R2T(アベントレ……

    2025/6/21