土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

パブリックアート

2022/10/15 UP!

今日のテーマは、「パブリックアート」。

草間彌生のアート作品を鑑賞

私たちが気軽に触れることができるパブリックアート。意外と素敵なものがありますよね

最近では、東京ミッドタウン八重洲に設置された吉岡徳仁さんの新作「STAR」。

これ、とても素晴らしい作品なんです!

ちなみに、吉岡徳仁さんは、デザイン・建築・現代美術の領域にわたって活躍する

アーティスト。代表作には、あの東京2020オリンピックトーチがあります!

また、オルセー美術館に常設展示されているガラスのベンチ「Water Block」、

ガラスの茶室「光庵」などが有名です。

国際的なアワードもたくさん受賞していて、アメリカのNewsweek誌による

「世界が尊敬する日本人100人」に選ばれたこともありました。

そんな吉岡徳仁さんの新たなパブリックアート「STAR」ですが、大きさなんと10m!

巨大な彫刻となっていて、まるで雪の結晶のよう・・・

ガラス製で太陽の光や夜景を反射しながら、キラキラと輝く姿がとっても素敵なんです。

また“平和への光”がコンセプトということで、

世界が一つになるよう、平和への願いが込められているんだとか。

この吉岡徳仁さんのパブリックアートは、東京駅八重洲中央口すぐ、

東京ミッドタウン八重洲 正面エントランス前に設置されています。

ショッピングや食事のついでに、訪れてみてはいかがでしょうか?

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 眠りについて考える

    今日のテーマは「眠りについて考える」。 さて、ビューティーケアブランドの「シン・ピュルテ」が、 予約72万人待ちともいわれる頭ほぐし専門店「悟空のきもち」とコラボ。 ベッドルームの……

    2025/9/6
  • ぼーっとしよう

    今日のテーマは「ぼーっとしよう」。 夏の暑さで疲れた心と体を休ませるために、今、必要な行為ですよね。 そんな中、その名も「TOKYOぼーっとする大会」が9月27日に開催されます。……

    2025/8/30
  • 若返り

    今日のテーマは「若返り」。 さて、私たちはこれまで「アンチエイジング」いわゆる老いるスピードを遅くするという 観点で、色々頑張ってきましたよね?(お肌とか、筋トレとか) で……

    2025/8/23
  • 最新スーツケース

    今日のテーマは「最新スーツケース」 さて、全く新しいタイプのスーツケースを見つけました。 それが「MOOBOT」というもの。 なんと力を入れずに簡単に引いたり押したりすることができ……

    2025/8/16