土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

紅茶でリラックス

2022/11/9 UP!

今週のテーマは、「紅茶でリラックス」。

さて、神戸生まれのアールグレイの専門店「アンドアールグレイ」をご存じでしょうか?

こちらは、天然のベルガモット(ミカン科の植物)にこだわった

オリジナルプレミアムティーやスイーツを展開している紅茶のスペシャリティショップ。

ちなみに“アールグレイ”とは、このベルガモットで柑橘系の香りをつけた紅茶のこと。

フレーバーティーの一種ですよね。ちゃんとわかっていなかった!という人も多いはず!

そんな“アールグレイ”をさまざまなブレンドで提供するこちらのお店。

例えば「緑茶アールグレイ」「ほうじ茶アールグレイ」「ジャスミンアールグレイ」など

どんな味なんだろう?と思ってしまうものばかりが並びます。

さらに、アイスクリームも美味しそう!

“食べるミルクティー”と呼ばれる「アールグレイリッチミルク」のソフトクリームや

“神秘のお茶”とも称されるバタフライピーティーの「バタフライピーアールグレイ」。

さらに、アールグレイの茶葉をたっぷり使った台湾カステラの上に、

和栗と生クリームで作ったペーストを何層にも折り重ねて絞った「和栗のプレミアムモン

ブラン」も大人気!

そして、このモンブランのベースになっている「fortune台湾カステラ」は、

2種類のフレーバーが用意されています。

優しい卵の香りとふわふわ食感が魅力の「プレーン」、

そして「アールグレイ」は、生地にたっぷりの茶葉を練り込んだ一番人気のフレーバー!

口に入れた瞬間、天然ベルガモットの爽やかなアールグレイの香りを楽しめるそうです。

この「アンドアールグレイ」台湾カステラですが、埼玉のそごう大宮店で

明日11月6日(日)まで、数量限定で販売されるそうなので、こちらも要チェック!

もちろん、紅茶類はネットでも購入できますので、お好きな方はぜひ!

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • シュワシュワ

    今日のテーマは「シュワシュワ」。 さて、私たちが子供の頃、シュワシュワの定番といえば「ラムネ」でしたよね〜。 お祭りとか、銭湯などでよく飲んでました・・・。 ラムネは、ガラスの瓶に……

    2025/5/17
  • 初夏のトマト

    今日のテーマは「初夏のトマト」。 さて、トマトを色々な料理に活用している方、多いと思います。 サラダはもちろん、ソースにしたりパスタに使ったり、活用法はさまざま。 冷凍しておいて、……

    2025/5/10
  • フラワーウィークエンド

    今日のテーマは「フラワーウィークエンド」。 この時期の花といえばなんといっても「バラ」。 切り花のバラは、1年を通して出回っていますが、 旬の5月は、植物園でバラフェスティバルなど……

    2025/5/3
  • グルメフェス

    今日のテーマは「グルメフェス」。 さて、まずは腹ペコさんにおすすすめ!「クラフト餃子フェス」です。 全国から選りすぐりの餃子を集めた、餃子好きさんのためのイベント! 焼き餃……

    2025/4/26