2023/2/26 UP!
今日のテーマは「ネオ財布」。

さて、2月25日は「寅の日」。
虎は、黄金色に縞模様が入っていることから、金運の象徴だとされています。
また、虎は『千里を行って千里を帰る』と言われています。
そこから、「寅の日」にお財布を買うと、出て行ったお金を呼び戻してくれるという
言い伝えもあるんです。
今日はまさに、お財布を買い換えるのにとっても適した日!でもあるんですよね〜。
ということで、ここではちょっと変わった新感覚なお財布をご紹介したいと思います。
それが・・・「サボテンレザーのお財布」なんです!
東京・浅草橋にレザー財布やバッグを展開する
「CRAFSTO(クラフスト)」というユニセックスブランドがあるんですが、
ここで扱っているのが、メキシコ産・サボテンレザーを使った三つ折り財布!
サボテンレザーは、10年はもつと言われている植物由来の素材。
ソフトな手触りと温かみある風合いが特徴なんだとか。
そして、撥水性、耐久性が高く、お手入れが簡単!
デザインもシンプルで、
とてもサボテンからできているなんて思えないクオリティなんです。
色は、ホワイト、ブラック、ベージュの3種類。
ユニセックスタイプなので、プレゼントにも喜ばれそうです!