2023/3/25 UP!

今日のテーマは「スプリング・スニーカー」でお送りします。
一足持っているととっても便利な「コンバース」のスニーカー。
この春登場したのは、定番スニーカー「オールスター」のクラシックなモデルを元にした
「オールスター アール」です。
伝統のシルエットを受け継ぎながらも、軽くてクッション性に優れた
高機能のインソールやリサイクル素材を利用したりと、かなりアップデートされました。
今回は、そんな「オールスター アール」に、華やかな“ネオンカラー”の新色が登場!
このカラーが春っぽいんですよね〜。
展開は、ピンク、ブルー、ライムグリーンの3色。
シンボルとなっている星型のロゴは白黒のモノクロになっていて、
ブラックのヒールラベルがアクセントを加えてくれます。
また、スペアの黒い靴紐も付いているので気分によって変えてもいいかもしれませんね!
そして、今年はY2K(2000年代ファッション)ブームも手伝って、
特に『ニューバランス』の“530”シリーズが人気!
レトロなデザインのランニングシューズに注目が集まっているんです。
さらに、トレイルシューズを扱う『サロモン』もセールスを伸ばしています。
昨年の11月には「エムエム6 メゾンマルジェラ」とのコラボレーションモデルを発売。
第57回NFLスーパーボウルのハーフタイムショーでは、このコラボモデルを
リアーナが履いて話題となりました。
「サロモン」は、ハイテクすぎない洗練されたデザインで、
おしゃれなファッションラバーたちの間でも話題になっていますよ〜〜〜!
2023/3/23 UP!

今週のテーマは「出会いたい」!
さて、キーワードアプリ「Simeji(しめじ)」がZ世代に行ったアンケート
「トレンド寸前!次世代SNS TOP10」が発表されました。
10歳から24歳までの世代に人気のSNSアプリ!
私たち世代も勉強のためにぜひ、チェックしておきましょう!
3位から紹介すると・・・「Pinterest(ピンタレスト)」。
おしゃれなインテリアやファッションコーデなど、暮らしのヒントがさくさく見つかる
画像検索アプリです。画像が中心なのでみていても楽しい!
続いて2位は・・・「GRAVITY(グラビティ)」。
「やさしさ」と「癒し」がテーマの新しいSNS。
フォロー・フォロワーが非表示だったり、“バズる”という概念が存在しなかったり。
共感しあえる人と繋がり、自分の気持ちや考えをシェアできるそうです。
そして気になる1位は・・・・「NauNau(ナウナウ)」。
友達の「今」がわかる位置情報共有SNSです。
中高生を中心にユーザーを伸ばし、リリースからおよそ3ヶ月で270万ユーザーを
突破したお化けアプリ!!
家族や友達と位置情報を共有して、友達が今何をしているか常に把握できます。
位置情報だけでなく、充電・歩数・移動スピードをリアルタイムで把握でき、
友達と常に繋がっていられるSNSだそうです。
東大や早稲田大学の学生が趣味の一環で作ったというからびっくりですよね〜!
新しい環境で、どんなアプリを使って仲間を増やすか、
こうしたSNSもぜひ活用してみては???
2023/3/4 UP!
今日のテーマは「卒業したいけど、できないもの」。

先日また一つ、罪なお菓子が発売されました。
それが・・・ロングセラーお菓子「ハッピーターン」の新作
「ハッピーターン クリーミーな濃厚明太バター味」!
ファミリーマート限定のアイテムで、従来のハッピーターンよりも
バターを20倍も使っているとか!
ハッピーターンといえば、お馴染みの甘じょっぱい味の調味料「ハッピーパウダー」!
今回は、明太バター風味のパウダーになっています!
そして、バターの旨みやコクをより引き立たせるため、
仕上げにバターオイルを追加しているとか。
バターの濃厚さと明太子特有の磯の香りが絶妙にマッチ!
まろやかな味わいを楽しめるそうです・・・。
さらに、やめられないアイスがコンビニで人気を集めています。
それが・・・森永乳業の新作アイス「やみつきあんバター」。
(もはやネーミングに「やみつき」ってついちゃってる!)
こちら、隠し味にロレーヌ岩塩のアクセントを加えたコクのあるバターアイス!
その上に、たっぷりとあずきをトッピングしているとのこと。これも沼!
他にも、新作アイス「ミスタードーナツ アイスバー」も気になります。
ひと口食べればまさにあのミスタードーナツの「チョコファッション」!
ビスケットクランチが入ったミルクアイスが、
ほんのりビター風味のチョコレートで半分コーティングされています!
まさに、卒業したいけど、できないお菓子ばかり・・・
これ、食べてからやめればいいかな??