2023/4/29 UP!

今日のテーマは「フラワーイベント」でお送りします。
皆さんは「ネモフィラ」という花を見たことはありますか?
北アメリカ原産の一年草で、和名を瑠璃唐草(るりからくさ)といいます。
今、茨城県の国営ひたち海浜公園にある「みはらしの丘」一面に、このネモフィラが
咲き誇っています。丘全体が青く染まり、空と海の青と溶け合う風景。
まさに絶景です。ちょっと遠出してでも、みに行きたいスポットですね。
そして、そんなネモフィラが夜に光り輝くフラワーイベントも開催中です。
手がけるのはあの「チームラボ」。
大阪府の「長居植物園」に常設する「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」で
5月7日(日)まで公開されます。
今回は、ネモフィラの開花と見頃に合わせた新作
《生命は闇に浮かぶまたたく光-ネモフィラ》。
およそ2,000平方メートルを誇るライフガーデンに咲き誇るネモフィラを
ライトアップしました。
人々がネモフィラの近くで立ち止まると、強い輝きを放ち、なんと音が聞こえるとか。
そして、その輝きはまわりのネモフィラへと伝わり、美しい音色を響かせながら
光り続けていくそうです。
気になる人は開花状況などをチェックして出かけて見てくださいね〜〜〜。