土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

アートで涼む・・・

2023/8/26 UP!

今日のテーマは「アートで涼む・・・」ですが、

美しいものを鑑賞しながら涼しく過ごせる美術館!

ぜひ活用したいところですが・・・現在、あの有名建築の展覧会が開催中です。

着工から140年余り。

未完の聖堂と呼ばれるスペインバルセロナの「サグラダ・ファミリア聖堂」。

東京国立近代美術館では、100点を超える模型や図面、写真でひもとく展覧会が

開催されています。

「サグラダ・ファミリア聖堂」は、中央にある六つの塔のうち、

2021年に“マリアの塔”が完成。

続く2022年12月には“ルカとマルコの塔”が完成しました。

残る“マタイとヨハネの塔”は2023年11月に。

そして中央の最も高い塔となるイエスの塔は2026年までの完成を予定しています。

ガウディが手がけた建築は、そのほとんどが国宝や重要文化財。

そして7点の建築は世界遺産に登録されています。

展覧会では、これらの建築を紹介しながら、若き日のガウディが建築家になるまでの歩みをたどり、徐々にサグラダ・ファミリア聖堂にフォーカスしていきます。

貴重なオリジナル模型も公開されている「ガウディとサグラダ・ファミリア展」。

2026年の完成を前に、一度その歴史を辿るのも楽しいかもしれません。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 眠りについて考える

    今日のテーマは「眠りについて考える」。 さて、ビューティーケアブランドの「シン・ピュルテ」が、 予約72万人待ちともいわれる頭ほぐし専門店「悟空のきもち」とコラボ。 ベッドルームの……

    2025/9/6
  • ぼーっとしよう

    今日のテーマは「ぼーっとしよう」。 夏の暑さで疲れた心と体を休ませるために、今、必要な行為ですよね。 そんな中、その名も「TOKYOぼーっとする大会」が9月27日に開催されます。……

    2025/8/30
  • 若返り

    今日のテーマは「若返り」。 さて、私たちはこれまで「アンチエイジング」いわゆる老いるスピードを遅くするという 観点で、色々頑張ってきましたよね?(お肌とか、筋トレとか) で……

    2025/8/23
  • 最新スーツケース

    今日のテーマは「最新スーツケース」 さて、全く新しいタイプのスーツケースを見つけました。 それが「MOOBOT」というもの。 なんと力を入れずに簡単に引いたり押したりすることができ……

    2025/8/16