土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

進化系ファミレス

2023/8/26 UP!

今日のテーマは「進化系ファミレス」でお送りします。

さて、先日、おいしく、楽しく、サステナブルな食体験を提供するレストラン

「星のキッチン」が青山にオープンしました

このレストランは、日本で洋食を食べる習慣を定着させたファミリーレストランを

お手本にしたお店。

サステナブルな「食」の取り組みを“子どもから大人までみんなが好きな定番メニュー”として提供しています。

おいしい、そして、楽しい食体験を通じて、

気軽にSDGsについて体感できる進化系のファミリーレストラン!

たとえば・・・

・大豆ミートを使った「焼きナスのソイボロネーゼ」、

・環境に配慮して陸上で養殖された国産エビがメインの「海も幸せな海の幸フリット」、

・平飼い卵と有機JAS認定のトマトケチャップを使った「この星のお子様ランチ」、

・ドールのもったいないバナナを使った「もったいないバナナのパルフェ」、

・ヒノキ、スギ、モミ、赤松、黒文字の5種の国産天然香木を100%使ったシロップに

有機レモン果汁を加えた「森林浴ソーダ」などなど。

また、サラダやアイスクリームを好みに合わせてカスタマイズできる

「サステナブル・トッピングバー」も登場。

ここには、フードロス解決につながる野菜チップス、生産者の暮らしを支えるフェアトレードのチョコレート、地球環境にやさしいプラントベースのチーズなどが並びます。

この「星のキッチン」には「敷居が高い」という印象を持ちがちなサスティナブル食材を

気軽に試せる環境が整っています。

SDGsの学びも得られるファミリーレストラン!ぜひ覗いてみては?

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 眠りについて考える

    今日のテーマは「眠りについて考える」。 さて、ビューティーケアブランドの「シン・ピュルテ」が、 予約72万人待ちともいわれる頭ほぐし専門店「悟空のきもち」とコラボ。 ベッドルームの……

    2025/9/6
  • ぼーっとしよう

    今日のテーマは「ぼーっとしよう」。 夏の暑さで疲れた心と体を休ませるために、今、必要な行為ですよね。 そんな中、その名も「TOKYOぼーっとする大会」が9月27日に開催されます。……

    2025/8/30
  • 若返り

    今日のテーマは「若返り」。 さて、私たちはこれまで「アンチエイジング」いわゆる老いるスピードを遅くするという 観点で、色々頑張ってきましたよね?(お肌とか、筋トレとか) で……

    2025/8/23
  • 最新スーツケース

    今日のテーマは「最新スーツケース」 さて、全く新しいタイプのスーツケースを見つけました。 それが「MOOBOT」というもの。 なんと力を入れずに簡単に引いたり押したりすることができ……

    2025/8/16