土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

マーケット

2023/11/25 UP!

今日のテーマは「マーケット」でお送りします。

さて、恒例の六本木ヒルズ「クリスマスマーケット 2023」が今日から始まります。

17年目を迎える今回も、まるでドイツの本場さながらのクリスマスムードが

味わえそうです!

会場では、世界最大と言われるシュツットガルトのクリスマスマーケットを再現。

ドイツのクリスマス雑貨が並びます。

人形の胴体にお香を入れて香りを楽しめるお香人形“スモーキー”、

ハンドメイドのガラス細工雑貨、スノードームなど、ぶらぶらみて周るだけでも

クリスマス気分が盛り上がりそうです。

そして、クリスマスグルメもこのマーケットの楽しみのひとつ。

ドイツソーセージや黒ビールで煮込んだドイツ風ビーフシチュー「グーラッシュ」など、クリスマスの定番ドイツ料理を気軽に味わうことができます。

また、こうしたグルメと一緒に楽しんでもらいたいのが「グリューワイン」や「ホットチョコレート」といったホットドリンク。

シナモンほか、スパイスの効いた飲み物で、体を中から温めてくれそうです。

そして!六本木ヒルズといえば、周辺に広がるけやき坂のライトアップ。

並木道をLED約80万球が明るく照らしています。

今年は白銀の世界をイメージした“スノー&ブルー”の幻想的な光の空間を楽しめるということです。さらにウェストウォークでは、カルティエ(Cartier)のクリスマスツリーが

キラキラと輝いているとか。

クリスマスマーケットとあわせて、こちらのライトアップもチェックしてみては?

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • シュワシュワ

    今日のテーマは「シュワシュワ」。 さて、私たちが子供の頃、シュワシュワの定番といえば「ラムネ」でしたよね〜。 お祭りとか、銭湯などでよく飲んでました・・・。 ラムネは、ガラスの瓶に……

    2025/5/17
  • 初夏のトマト

    今日のテーマは「初夏のトマト」。 さて、トマトを色々な料理に活用している方、多いと思います。 サラダはもちろん、ソースにしたりパスタに使ったり、活用法はさまざま。 冷凍しておいて、……

    2025/5/10
  • フラワーウィークエンド

    今日のテーマは「フラワーウィークエンド」。 この時期の花といえばなんといっても「バラ」。 切り花のバラは、1年を通して出回っていますが、 旬の5月は、植物園でバラフェスティバルなど……

    2025/5/3
  • グルメフェス

    今日のテーマは「グルメフェス」。 さて、まずは腹ペコさんにおすすすめ!「クラフト餃子フェス」です。 全国から選りすぐりの餃子を集めた、餃子好きさんのためのイベント! 焼き餃……

    2025/4/26