2024/2/3 UP!
今日のテーマは「乾いてます」でお送りします。
さて、里山の風景が広がる千葉県・睦沢町(むつざわまち)。
この町の郵便局で、ある美味しいものが作られているんです。
それが・・・「干し芋」。
「むつぼしいも」と名付けられたこの干し芋は、ねっとりとした食感とほんのりとした
甘さで人気を呼んでいるんだとか。
ちなみにこの干し芋が作られている「睦沢郵便局」は、全国で唯一、局内で
食品の加工から販売をしている郵便局!
局長が、地元の特産品を作りたかったということで発案したそうです。
それから、耕作放棄地でサツマイモの栽培をスタート。
敷地内に干し芋工場が建設され、睦沢産のサツマイモを使った「むつぼしいも」が
出来上がったとのこと。
ただし働くのは局員ではなく、最高齢は84歳という、地元に住むおよそ30人。
地域活性にも役立っているみたいですね。
栄養面でもスーパーフードとして注目されている「干し芋」。
乾燥している今の時期はさぞかし、忙しいのではないでしょうか?