土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

デジタルデトックス

2024/5/18 UP!

今日のテーマは「デジタルデトックス」。

さて、ネットに溢れるさまざまな情報。

知らず知らずのうちに、あなたは「ポップコーン脳」になっていませんか?

この「ポップコーン脳」とは、ある話題から別の話題に素早く移りやすくなる症状などを指す用語。

注意力があちこちに飛んでしまう様子をフライパンの中でポップコーンの粒が急に弾けることに

たとえて名付けられたものなんです。

そういえば、何かを調べようとしてスマホを手にしたのに、

友達のSNSのストーリーやセール情報などにつられて

結局、何を調べようとしていたかすら忘れてしまうことってありますよね・・・

ちなみに、こんな怖い研究結果もありました。

カリフォルニア大学の研究者たちが、人間の注意力がどのくらい続くか・・・という

研究をしたところ、20年前の平均150秒から、47秒にまで短くなっているとのこと!

なんと3分の1にまで数値が減少してしまっているんですって!

こうした「ポップコーン脳」になってしまうと、長文を読み取る力がおとろえたり、

文章を書くことにも影響が!

そこで、ポップコーン脳にならないために!

心理学者がおすすめしているアイデアがありましたので紹介しましょうか。

ひとつが、「デジタルデトックス」

1日のなかでスマホから離れる時間を設けること。

そもそも触らないことを意識することが必要です!

そしてもう一つが「日々のルーティンをつくる」

日課やルーティンを作ることで、今日何をすべきかをしっかり認識しましょう。

やるべきことを最後までやり通す癖をつけておくことが大事なんだとか。

今週末は、この「ポップコーン脳」にならないために、

デジタルデトックスしてみませんか?

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 眠りについて考える

    今日のテーマは「眠りについて考える」。 さて、ビューティーケアブランドの「シン・ピュルテ」が、 予約72万人待ちともいわれる頭ほぐし専門店「悟空のきもち」とコラボ。 ベッドルームの……

    2025/9/6
  • ぼーっとしよう

    今日のテーマは「ぼーっとしよう」。 夏の暑さで疲れた心と体を休ませるために、今、必要な行為ですよね。 そんな中、その名も「TOKYOぼーっとする大会」が9月27日に開催されます。……

    2025/8/30
  • 若返り

    今日のテーマは「若返り」。 さて、私たちはこれまで「アンチエイジング」いわゆる老いるスピードを遅くするという 観点で、色々頑張ってきましたよね?(お肌とか、筋トレとか) で……

    2025/8/23
  • 最新スーツケース

    今日のテーマは「最新スーツケース」 さて、全く新しいタイプのスーツケースを見つけました。 それが「MOOBOT」というもの。 なんと力を入れずに簡単に引いたり押したりすることができ……

    2025/8/16