土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

ひんやりスイーツ

2024/7/6 UP!

今日のテーマは「ひんやりスイーツ」。

さて、東京のど真ん中で、涼しさを感じられるイベントが行われます。

それが、「ECO EDO 日本橋 2024 ~五感で楽しむ、江戸の涼~」。

江戸時代、“涼”をとる生活の知恵が生まれた「日本橋」。

そんな日本橋を舞台に、様々なイベントが展開されます。

メインは、「日本橋かき氷フェスティバル」と「夏を奏でる風鈴スポット」!

この“かき氷フェス”では、定番から変わり種まで多彩なかき氷が集結します。

日本橋の老舗から沖縄の名店まで、屋台形式で自慢のかき氷を提供してくれるとか。

フルーツ系かき氷はもちろん、文明堂カフェによる「長崎ミルクセーキさらふわかき氷」や、黒ゴマソースにピーナッツエスプーマをかけた日本橋氷菓店の「ごまピー」など!

さらに、福徳神社横の「森の風鈴小径(こみち)」には、両側に約200個の風鈴が揺れるスポットが登場。音で“涼”を感じられる「こみち」となっています。

他にもCOREDO室町テラスけやき広場の2か所に、江戸風鈴スポットを設置。

夜にはライトアップされるので、幻想的な空間を楽しめそうです。

また、手ぶらでも、気軽に浴衣を着用できる着付けレンタルサービスもあるとか。

かき氷と風鈴、そして浴衣で江戸時代にタイムスリップ!できそうです。

「ECO EDO 日本橋 2024 ~五感で楽しむ、江戸の涼~」は

7月12日(金)から、日本橋、八重洲、京橋エリアで行われます。

ぜひ覗いてみては?

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 本、読んでますか?

    今日のテーマは「本、読んでますか?」 さて、最近の人気の本にこんな1冊があります。 それが、生物学者・鈴木俊貴(すずき・としたか)さんの 「僕には鳥の言葉がわかる」です。 こ……

    2025/7/5
  • 翔んでHawaii

    今日のテーマは「翔んでHawaii」。 ハワイ州で全米初の法律「グリーン・フィー」が来年1月1日から施行されます。 この新しい制度は、観光客の皆さんにも気候変動対策の費用を負担してもらう……

    2025/6/29
  • 進化系サンダル

    今日のテーマは「進化系サンダル」。 さてアウトドアシーンはもちろん、街仕様でも活躍する「Teva」のサンダル。 そんな「Teva」から新作「Aventrail R2T(アベントレ……

    2025/6/21
  • レイングッズ

    この日のテーマは「レイングッズ」。 さて、晴れたり曇ったり、そして雨が降ったり・・・ お天気がまさに気まぐれなこの時期。 お気に入りのレイングッズですこしでも気分を上げてい……

    2025/6/14