2024/7/6 UP!
今日のテーマは「ひんやりスイーツ」。
さて、東京のど真ん中で、涼しさを感じられるイベントが行われます。
それが、「ECO EDO 日本橋 2024 ~五感で楽しむ、江戸の涼~」。
江戸時代、“涼”をとる生活の知恵が生まれた「日本橋」。
そんな日本橋を舞台に、様々なイベントが展開されます。
メインは、「日本橋かき氷フェスティバル」と「夏を奏でる風鈴スポット」!
この“かき氷フェス”では、定番から変わり種まで多彩なかき氷が集結します。
日本橋の老舗から沖縄の名店まで、屋台形式で自慢のかき氷を提供してくれるとか。
フルーツ系かき氷はもちろん、文明堂カフェによる「長崎ミルクセーキさらふわかき氷」や、黒ゴマソースにピーナッツエスプーマをかけた日本橋氷菓店の「ごまピー」など!
さらに、福徳神社横の「森の風鈴小径(こみち)」には、両側に約200個の風鈴が揺れるスポットが登場。音で“涼”を感じられる「こみち」となっています。
他にもCOREDO室町テラスけやき広場の2か所に、江戸風鈴スポットを設置。
夜にはライトアップされるので、幻想的な空間を楽しめそうです。
また、手ぶらでも、気軽に浴衣を着用できる着付けレンタルサービスもあるとか。
かき氷と風鈴、そして浴衣で江戸時代にタイムスリップ!できそうです。
「ECO EDO 日本橋 2024 ~五感で楽しむ、江戸の涼~」は
7月12日(金)から、日本橋、八重洲、京橋エリアで行われます。
ぜひ覗いてみては?