土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

梅雨のヘアケア

2024/7/13 UP!

今日のテーマは「梅雨のヘアケア」。

さて、6月~7月は、年間を通してもっとも湿度が高くなる時期。

湿気に加えて雨の日が続くため、髪に対する不満も多くなりますよね。

悩みの多くは、髪がうねったり広がったり・・・

その理由は、毛髪の中に存在する束状の主成分「コルテックス」が湿気の影響を

受けるからなんだそうです。

くせのない直毛の場合、2つのコルテックスがバランスよく並んでいるため、湿気を吸って膨張しても

形が崩れません。

ですが、くせ毛の人はコルテックスの並びが不規則に出会ったりするため、

それによって髪の広がりやうねりを生み出してしまうとか。

対処法としては、朝よりも、夜にシャンプーをして、しっかり乾かして寝ること。

髪を保護する皮脂膜は、頭皮や髪の水分蒸発を防ぎ、紫外線ダメージから髪を守ってくれます。

ただ、この皮脂膜が毛先まで行き渡るには、シャンプーをしてから5〜6時間以上かかるそうで、

朝のシャンプーではこの皮脂膜が毛先まで届いていない状態。

そのまま外出するので、より湿気や紫外線ダメージを受けやすい髪となるからなんです。

梅雨時期のうねり髪や広がりに悩んでいる人は、

夜のシャンプー&丁寧なドライを試してみてくださいね〜。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 本、読んでますか?

    今日のテーマは「本、読んでますか?」 さて、最近の人気の本にこんな1冊があります。 それが、生物学者・鈴木俊貴(すずき・としたか)さんの 「僕には鳥の言葉がわかる」です。 こ……

    2025/7/5
  • 翔んでHawaii

    今日のテーマは「翔んでHawaii」。 ハワイ州で全米初の法律「グリーン・フィー」が来年1月1日から施行されます。 この新しい制度は、観光客の皆さんにも気候変動対策の費用を負担してもらう……

    2025/6/29
  • 進化系サンダル

    今日のテーマは「進化系サンダル」。 さてアウトドアシーンはもちろん、街仕様でも活躍する「Teva」のサンダル。 そんな「Teva」から新作「Aventrail R2T(アベントレ……

    2025/6/21
  • レイングッズ

    この日のテーマは「レイングッズ」。 さて、晴れたり曇ったり、そして雨が降ったり・・・ お天気がまさに気まぐれなこの時期。 お気に入りのレイングッズですこしでも気分を上げてい……

    2025/6/14