土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

おやつの時間

2024/10/12 UP!

今日のテーマは「おやつの時間」。

さて、皆さんは「セイボリー(savory)」という言葉、ご存じですか?

英語で「savory」とは「甘くない」「塩のきいた」という意味。

つまりは、甘くない・塩気のある軽食、スナック、お菓子のことで、

「スイート」の対義語としてよく使われます。

セイボリースナックやセイボリーパイ、セイボリーブレッドなどさまざまな種類が

あるそうです。

こだわりのスーパー成城石井では、スナック感覚で手軽に食べられる「セイボリー」の

開発・輸入に力を入れているんだとか!

今年6月には、イタリア産チーズをふんだんに使った甘くないチーズクッキーを発売し、

1か月で3万個が売れたそうです!

こういったセイボリーのスナックに生ハムを巻いてワインのおつまみにしたり、

チーズと一緒にいただくのもおすすめ!

また、アフタヌーンティーセットに出る甘くないスナックやサンドイッチ、キッシュの

ような塩気のあるメニューをセイボリーと呼ぶこともあります。

お菓子というよりは、軽食やおつまみの印象が強い「セイボリー」。

休日の午後に、温かい飲み物と一緒にいかがですか?

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 残ったカボチャ

    今日のテーマは「残ったカボチャ」。 さて、栄養価も高く、この時期ほくほくっとおいしい「カボチャ」! そこで今、SNSで話題となっているレシピがあります。 それが、ほったらかしの「カ……

    2025/11/1
  • 究極のモンブラン

    今日のテーマは「究極のモンブラン」。 さて、日本でいただくモンブラン。 最初に作ったのは、東京・自由が丘の洋菓子店「モンブラン」の創業者、 迫田千万億(さこた・ちまお)さんだと言わ……

    2025/10/25
  • 一足早い冬の注目アイテム

    今日のテーマは「一足早い冬の注目アイテム」でお送りします。 さて、続々と冬のアイテムが登場。 今から寒さ対策、しっかりしておきましょう。 例えば、フランフランの冬のヒットアイテム「……

    2025/10/18
  • 秋の夜の過ごし方

    今日のテーマは「秋の夜の過ごし方」。 さて、東京ミッドタウン日比谷で、きのうから26日までの期間、 体験型屋外映画イベント『HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2025……

    2025/10/11