土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

こべんとう

2025/1/11 UP!

テーマは「こべんとう」。

さて、老舗の駅弁メーカー3社がタッグを組み、

2月にスイスで駅弁を販売することになりました。

3社は「鶏めし弁当」が看板の花善、天むすやみそかつなどの「名古屋めし」を得意とする松浦商店、

そして「『元祖』幕の内駅弁」で知られる、まねき食品です。

今年の2月5日~27日まで、スイス最大の都市、チューリヒのチューリヒ中央駅で

販売が決定しています。

今回、用意されるお弁当は全部で6種類。

「花善」では鶏めし弁当と動物性食材を使わないベジ寿司弁当。

「松浦商店」が大えび天むすとみそかつ重。

「まねき食品」は幕の内弁当とスイス産の牛肉を使った牛めしを販売します。

お米は日本で炊飯して冷凍輸出しますが、その他の具材は現地で食材を調達して

作るんだとか。

価格はおよそ2100円~3900円と、国内の3倍ほど!

それでも現地では安いランチになるんだそうですよ〜。

ドイツやイタリア、フランスなどと国境を接するスイスは鉄道がとっても身近な存在。

そのスイスで、駅弁がお客さんにどのように受け入れられるか?

これが成功すれば、ヨーロッパに日本の「駅弁」が広がっていくかもしれませんね!

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 本、読んでますか?

    今日のテーマは「本、読んでますか?」 さて、最近の人気の本にこんな1冊があります。 それが、生物学者・鈴木俊貴(すずき・としたか)さんの 「僕には鳥の言葉がわかる」です。 こ……

    2025/7/5
  • 翔んでHawaii

    今日のテーマは「翔んでHawaii」。 ハワイ州で全米初の法律「グリーン・フィー」が来年1月1日から施行されます。 この新しい制度は、観光客の皆さんにも気候変動対策の費用を負担してもらう……

    2025/6/29
  • 進化系サンダル

    今日のテーマは「進化系サンダル」。 さてアウトドアシーンはもちろん、街仕様でも活躍する「Teva」のサンダル。 そんな「Teva」から新作「Aventrail R2T(アベントレ……

    2025/6/21
  • レイングッズ

    この日のテーマは「レイングッズ」。 さて、晴れたり曇ったり、そして雨が降ったり・・・ お天気がまさに気まぐれなこの時期。 お気に入りのレイングッズですこしでも気分を上げてい……

    2025/6/14