2025/1/18 UP!
テーマは「2025年の旅トレンド」。
ヨーロッパのニュースメディア「ユーロニュース」が今年の旅のトレンドをまとめました。
それによると、こんなキーワードが浮かんできています。
まずは「デジタル旅程」
旅の計画にAIツールを使う人が増えていますよね。
ChatGPTに日程や旅行を計画してもらうことが定着しつつあるんだそうです。
自分で探すのも楽しいですが、AIを使えば自分では気づけなかったプランが
立てられるかもしれません。
それから「そっくり観光地」
オーバーツーリズムは世界各地で最大の話題となりそうです。
日本でも同じようなことが起きていますよね。
観光客に立ち寄らないようにと呼びかける場所が、ますます増えているようです。
バルセロナやアムステルダムへ行くなら、
ビリニュス(リトアニア)やブカレスト(ルーマニア)、
ソウルの代わりに台北、シドニーならパースなどへの代替旅行を提案しています。
そして「鉄道の復活」。
旅行に鉄道での移動を組み込むという考え方は今後も人気が出そうです。
今年は、オリエント急行サービスの再開、ヨーロッパの鉄道全てを1枚のチケットで
乗れるようにする予約システムの導入、
そして世界一周豪華路線の復活などの動きがあったとのこと。
日本でも引き続き、鉄道旅の人気は高まりそうですね〜!
