2025/4/12 UP!
今日のテーマは「ロボットに手伝ってもらうなら?」

さて、ノルウェーのロボット企業「1X(ワンエックス)テクノロジーズ」が、
さまざまな家事をこなすことができる家庭向けのAI搭載人型ロボットを発表。
この「NEOガンマ」と名づけられた2足歩行のロボット!
とてもロボットとは思えないほどのハイスペックなんです。
洗濯物を運ぶ、窓を拭く、アイロンをかけるといった家事のほか、
床に落ちた物を拾う、椅子に座る、物を整頓する、さらにはティーカップにお茶を注ぐ
といったさまざまな動作を、しかもスムーズに行います。
身長165センチ、時速12キロで歩き、20キロのものを持ち上げられるとのことで、
こうした動作は、人間のモーションキャプチャーデータを活用して訓練。
とっても自然でスムーズな動きを実現しています。
また、家庭内での使用を想定し、動作音にも静か〜
人間の腱(けん)をモデルにした駆動システムを採用しているんだとか。
しかも、内蔵された4つのマイクで、ユーザーの音声指示にもすぐに対応できるほか、
簡単な会話や音楽の再生もしてくれます。
まるで、本当のメイドさんのような働き!
そして、見た目は金属製のボディーに滑らかなニットのボディースーツをきています。
このボディスーツ、日本の企業が開発したものなんだそうです。
さあ、ほぼ!人間と同じ動作をする人型ロボット。
その存在感は、どんどんと増しているようです。