土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

初夏のトマト

2025/5/10 UP!

今日のテーマは「初夏のトマト」。

さて、トマトを色々な料理に活用している方、多いと思います。

サラダはもちろん、ソースにしたりパスタに使ったり、活用法はさまざま。

冷凍しておいて、美味しくいただくこともできますよね〜。

ヘタをとってポリ袋に入れ、冷凍すると、トマトに含まれるうま味成分の

「グルタミン酸」や「アスパラギン酸」の質が高まるんだとか!

冷凍したトマトは、水に1分ほどつけると、手でするっと簡単に皮が剥けます。

そのまま炒め物や煮物などの料理に使ってください。

それから、凍らせたトマトを皮ごとすりおろしてドレッシングにするのもいいですよね。

油、お酢、塩、胡椒と、すりおろしたトマトを合わせるだけ。

カルパッチョや生野菜、ムニエルのソースなどに大活躍です。

それから、ミニトマト!

こちらは、干すのがおすすめです。

ヘタをとって半分にカットし、タネをスプーンなどで取り除いておきます。

水気をとって、塩をふり、それを天日で2日ほど干して完成!

干しっぱなしにするのではなく、夜には部屋に取り込んでくださいね。

こうしてできたドライトマトは、味が凝縮して甘みがアップ!

そのままデザート感覚でいただくこともできるとか。

おまけに、ビタミンCやEの栄養価が倍増することがわかっています。

凍らせたり、干したり、すりおろしたり・・・初夏のトマトを存分に楽しんでみては?

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 眠りについて考える

    今日のテーマは「眠りについて考える」。 さて、ビューティーケアブランドの「シン・ピュルテ」が、 予約72万人待ちともいわれる頭ほぐし専門店「悟空のきもち」とコラボ。 ベッドルームの……

    2025/9/6
  • ぼーっとしよう

    今日のテーマは「ぼーっとしよう」。 夏の暑さで疲れた心と体を休ませるために、今、必要な行為ですよね。 そんな中、その名も「TOKYOぼーっとする大会」が9月27日に開催されます。……

    2025/8/30
  • 若返り

    今日のテーマは「若返り」。 さて、私たちはこれまで「アンチエイジング」いわゆる老いるスピードを遅くするという 観点で、色々頑張ってきましたよね?(お肌とか、筋トレとか) で……

    2025/8/23
  • 最新スーツケース

    今日のテーマは「最新スーツケース」 さて、全く新しいタイプのスーツケースを見つけました。 それが「MOOBOT」というもの。 なんと力を入れずに簡単に引いたり押したりすることができ……

    2025/8/16