土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

翔んでHawaii

2025/6/29 UP!

今日のテーマは「翔んでHawaii」。

ハワイ州で全米初の法律「グリーン・フィー」が来年1月1日から施行されます。

この新しい制度は、観光客の皆さんにも気候変動対策の費用を負担してもらうことを

目的としたもの。

新たに導入される「グリーン・フィー」は、ホテルや短期レンタルなどの施設を使う方々

に、宿泊税に加えて0.75%が課税されます。

例えば1泊400ドルの宿泊料金では、約3ドルが追加。

また、2026年7月以降は、クルーズ船の乗客にも条件付きで課税される見込みです。

この制度によって、集められる税金は、年間およそ1億ドル。

森林火災への対策や、海岸が浸食されることを防ぐプロジェクトなどに活用されます。

自然の美しさを守るためのハワイらしい法律。

日本もオーバーツーリズムが問題視されていますが、こうした動きが始まると

いいですね・・・。

また、ハワイアン航空では、ディズニーの実写映画『リロ&スティッチ』の

キャラクターを機体にデザインした特別な飛行機を運航中。

スティッチが描かれた飛行機のほか、

スティッチのアートが施されたものも登場。

映画のテーマである“ʻohana(家族)”の大切さを発信し、

ゲストを家族の一員として迎え“アロハの心”でもてなしてくれるとのこと。

これはディズニーファンにはたまらない!

進化系サンダル

2025/6/21 UP!

今日のテーマは「進化系サンダル」。

さてアウトドアシーンはもちろん、街仕様でも活躍する「Teva」のサンダル。

そんな「Teva」から新作「Aventrail R2T(アベントレイル アールツーティー)」が

登場しました。

なんと、このサンダルは、舗装された街の道から、森のトレイル、

砂利道まで走れるとのこと!独自のソールがとにかく軽くて柔らかい!

しかも、しっかりとした安定感もあるのが特徴です。

足への負担を抑えながら、スムーズな足運びをサポートしてくれるので、

ランニングはもちろん、アウトドアでも大活躍します。

さらに、足の甲、足首、かかとを3点でしっかりホールドする「Wストラップシステム」を採用。

それぞれのストラップを調整できるので、自分の足にぴったりとフィットするんだとか。

本格的に走れるハイブリッドランニングサンダル。

今年は、サンダルでランニング!がトレンドになりそうです・・・・。

レイングッズ

2025/6/14 UP!

この日のテーマは「レイングッズ」。

さて、晴れたり曇ったり、そして雨が降ったり・・・

お天気がまさに気まぐれなこの時期。

お気に入りのレイングッズですこしでも気分を上げていきましょう。

そんななか、今、注目のレインシューズが「テンパレイト」。

2017年に東京で誕生したブランドで雨の日はもちろん、晴れの日にも履きたいシューズ

として人気を集めています。

パンプス、バレエシューズ、ローファー、サンダル、ブーツと、形はさまざま。

今年のトレンド、リボンシューズも取り揃えています!

しかも、1万円以下とは思えないかわいいデザインと快適な履き心地が特徴なんだとか。

水や汚れに強いPVC素材(ポリ塩化ビニル)を使っているため、

雨の日でもガシガシ歩けます!

長時間歩いても、疲れにくいそうですよ〜。

長靴はちょっと・・・という場合も、このブランドなら安心。

オフィスでもレインシューズに見えないので、活躍しそうです!

ちょこ旅

2025/6/7 UP!

今日のテーマは「ちょこ旅」。

さて、熱海から30分のリゾートアイランドといえば「初島」。

熱海港から定期船「イルドバカンス」で30分の船旅です。ちょうどいい!

温暖な初島では、色とりどりの四季の花を見ることができます。

今の時期は、南国でしかみられないブーゲンビリアが咲き誇っているそうです。

初島では、1周約4km、約1時間半のお散歩が楽しめます。

ランチは初島港からすぐの食堂街や、飲食店で。

海鮮丼や、岩のりたっぷりのラーメンもおすすめなんだとか!

360度の絶景が広がる初島灯台も人気のスポット。

晴れれば富士山の眺めも美しい絶景スポットです。

カフェやお土産店も充実。

「HATSUSHIMA STORE&CAFE」では、

島ならではのお土産をゲットすることができます。

例えば「初島レモンマドレーヌ」は、“国産レモン発祥の地”と言われる

熱海の歴史を背景に、レモンの魅力がたくさん詰まったお菓子。

爽やかな黄色いパッケージが目印です。

東京から日帰りでも楽しめる「初島ちょこ旅」。気軽に出かけてみては?

サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • クールグルメ

    今日のテーマは「クールグルメ」。 さて、ちょっと変わった冷たい食べ物を見つけました。 それは・・・具材がニッチな「冷やし中華サンド」。 札幌市中央区にある「手作りサンドイッチの専門……

    2025/8/2
  • 海VS山

    今日のテーマは「海VS山」。 まずは、海派から行きましょうか! 近場の熱海!イベント盛りだくさんです! 海で思いっきり遊んだ後は、 長浜でお盆の迎え火として実施している花火大……

    2025/7/26
  • グローバルかき氷

    今日のテーマは「グローバルかき氷」でお送りします。 さて、日本では定番の「かき氷」。 海外にも同じようなメニューがあります。 たとえばインドネシア。 「エス・ブア」というフル……

    2025/7/19
  • アップサイクル

    今日のテーマは「アップサイクル」。 さて、お家に眠っている紙袋をアップサイクルしているYouTuberの 「なっし〜」さんをご存じですか? 例えば、スターバックスの紙袋をハサミやカ……

    2025/7/12