土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

本、読んでますか?

2025/7/5 UP!

今日のテーマは「本、読んでますか?」

さて、最近の人気の本にこんな1冊があります。

それが、生物学者・鈴木俊貴(すずき・としたか)さんの

「僕には鳥の言葉がわかる」です。

この本は、「シジュウカラが言葉を使って文章を作る」という研究結果についての

エッセイ。その結果にたどり着くまでの苦労と言葉を操るシジュウカラの素晴らしさが

描かれています。

実際に、シジュウカラは意味を持つ鳴き声、つまり「単語」を持っているとのこと。

さらにそれを組み合わせて、文章を作る能力があるという結果を発表しているんです。

例えば・・・「ピーツピー」と鳴くのは「警戒!」という意味。

「ヂヂヂヂ」と鳴くのは、「集まれ!」といっているそうで、

これを合わせて・・・「ピーツピーヂヂヂヂ」「警戒して集まれ!」と文章にして

使うことがあるんだとか!

他にもヘビが来たときは、「ジャージャー!」と鳴くそうで、

「ヘビがきたぞ!警戒して集まれ!」とみんなに伝える時は

「ジャージャー!」「ピーツピーヂヂヂヂ」と知らせるというわけ!

しかも、この本の最後にはQRコードがついていて、

こうした鳴き声を音声でも聴けるとのこと。これは便利〜〜〜〜!

シジュウカラってすごい!かわいい!と思えるエピソードがたっぷり詰まった

鈴木俊貴(すずき・としたか)さんの「僕には鳥の言葉がわかる」。

ぜひ手に取ってみては?

次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 本、読んでますか?

    今日のテーマは「本、読んでますか?」 さて、最近の人気の本にこんな1冊があります。 それが、生物学者・鈴木俊貴(すずき・としたか)さんの 「僕には鳥の言葉がわかる」です。 こ……

    2025/7/5
  • 翔んでHawaii

    今日のテーマは「翔んでHawaii」。 ハワイ州で全米初の法律「グリーン・フィー」が来年1月1日から施行されます。 この新しい制度は、観光客の皆さんにも気候変動対策の費用を負担してもらう……

    2025/6/29
  • 進化系サンダル

    今日のテーマは「進化系サンダル」。 さてアウトドアシーンはもちろん、街仕様でも活躍する「Teva」のサンダル。 そんな「Teva」から新作「Aventrail R2T(アベントレ……

    2025/6/21
  • レイングッズ

    この日のテーマは「レイングッズ」。 さて、晴れたり曇ったり、そして雨が降ったり・・・ お天気がまさに気まぐれなこの時期。 お気に入りのレイングッズですこしでも気分を上げてい……

    2025/6/14