土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

グローバルかき氷

2025/7/19 UP!

今日のテーマは「グローバルかき氷」でお送りします。

さて、日本では定番の「かき氷」。

海外にも同じようなメニューがあります。

たとえばインドネシア。

「エス・ブア」というフルーツたっぷりでいただくこのかき氷は、

じめじめとしたインドネシアの気候にぴったりです。

クラッシュアイスの上に、パイナップル、キウイ、マンゴー、スイカなど、

旬のフルーツをトッピング。そこに甘〜いコンデンスミルクをたっぷりかけるだけ。

ひんやり甘くておいしそう!

他にも韓国のかき氷は「ピンス」。

細かく削った氷に、あずき、フルーツ、餅、練乳などをトッピングしたかき氷です。

ピンスはお友達や家族とでシェアして食べるのが一般的ですよね。

他にもヨーロッパのイタリアでは「グラニータ」が楽しまれています。

いわゆるシャーベット状のかき氷で、フルーツやコーヒーなどの

フレーバーがあるそうです。食後にさっぱりといただく感じですね。

皆さんは、日本以外のかき氷、食べたことがありますか?

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • クールグルメ

    今日のテーマは「クールグルメ」。 さて、ちょっと変わった冷たい食べ物を見つけました。 それは・・・具材がニッチな「冷やし中華サンド」。 札幌市中央区にある「手作りサンドイッチの専門……

    2025/8/2
  • 海VS山

    今日のテーマは「海VS山」。 まずは、海派から行きましょうか! 近場の熱海!イベント盛りだくさんです! 海で思いっきり遊んだ後は、 長浜でお盆の迎え火として実施している花火大……

    2025/7/26
  • グローバルかき氷

    今日のテーマは「グローバルかき氷」でお送りします。 さて、日本では定番の「かき氷」。 海外にも同じようなメニューがあります。 たとえばインドネシア。 「エス・ブア」というフル……

    2025/7/19
  • アップサイクル

    今日のテーマは「アップサイクル」。 さて、お家に眠っている紙袋をアップサイクルしているYouTuberの 「なっし〜」さんをご存じですか? 例えば、スターバックスの紙袋をハサミやカ……

    2025/7/12