土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

季節の変わり目

2025/11/8 UP!

今日のテーマは「季節の変わり目」。

さて、秋から冬に変わるこの時期は、ファッションを楽しむ絶好のタイミング。

そんな中、話題となっているのが「ヘラルボニー」というブランドです。

こちらは、主に知的障害のある作家さんとライセンス契約し、シャツ、ジャケットのような製品をつくったり、企業とコラボしたアートイベントなどを行なっています。

きちんと契約することで、支援ではなく対等なビジネスパートナーとして、

作家に正当なロイヤリティを支払う仕組みとなっているんだとか。

この「ヘラルボニー」というブランド名の意味は「一見意味がない言葉」。

「一見意味がないとされるものに、新しい価値や魅力を見出し、世の中に提供していく」という

創業者の思いが込められています。

代表の松田崇弥(たかや)さんは、去年LVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)が

主催したイノベーション・アワードを受賞。

ファッション業界のトップからも賞賛されました。

気になる「ヘラルボニー」のファッションですが、とにかく色や柄が美しい!

幾何学模様やナチュラルモチーフのプリントが結構多いんですけど、

色も柄も大胆なデザインとなっています。まるで水彩画のような色使い!

一つ一つに付けられたタイトルも「こもれび」とか、「青い窓」などセンスが素敵・・・

シャツやワンピースの他にも、ネクタイ、スカーフなどの小物も揃っているので、

ぜひ、ホームページを覗いてみてくださいね!

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 2026年トレンドが予測される海外旅行先

    今日のテーマは「2026年トレンドが予測される海外旅行先」。 さて、海外旅行は高くて遠い!という思いからちょっと敬遠している人も多いですよね。 そんな中、人気の旅行先に変化があるようなん……

    2025/11/15
  • 季節の変わり目

    今日のテーマは「季節の変わり目」。 さて、秋から冬に変わるこの時期は、ファッションを楽しむ絶好のタイミング。 そんな中、話題となっているのが「ヘラルボニー」というブランドです。 こ……

    2025/11/8
  • 残ったカボチャ

    今日のテーマは「残ったカボチャ」。 さて、栄養価も高く、この時期ほくほくっとおいしい「カボチャ」! そこで今、SNSで話題となっているレシピがあります。 それが、ほったらかしの「カ……

    2025/11/1
  • 究極のモンブラン

    今日のテーマは「究極のモンブラン」。 さて、日本でいただくモンブラン。 最初に作ったのは、東京・自由が丘の洋菓子店「モンブラン」の創業者、 迫田千万億(さこた・ちまお)さんだと言わ……

    2025/10/25