一緒に笑顔のランチタイムを過ごしませんか

Every Sun. 12:00~12:57

2/26(日)放送後記~家入レオさんからのSmile Message

2017/2/26 UP!

Power Week最終日にお届けした今週のYAMAZAKI Smile Dish

そろそろ春休みが近づいてくるということで「旅」についていろいろお話しました。

みなさんは春の旅のご予定はありますか?

 

そして今週は、2/15 初のベストアルバム「5th Anniversary Best」をリリースした

家入レオさんからSmile Messageをいただきました!
leo_ieiri_min

 

17歳でデビュー、今年の2月15日でデビュー5周年。

鮮烈な歌声が印象的な家入さんですが、

4/30にはデビュー5周年を記念した日本武道館でのライブも決定しているそうです。

家入さん、キュンとするメッセージありがとうございました!

これからも素敵な音楽、楽しみにしています。

 

◆今週お届けした曲~2017年がAnniversary Yearなアーティスト

M1.キセキ / GReeeeN
M2.楽園 / THE YELLOW MONKEY
M3.We are / ONE OK ROCK
M4.強く儚い者たち / Cocco
M5.サヨナラの意味 / 乃木坂46
M6.サブリナ / 家入レオ
M7.Progress / Kokua
M8.なんてったってアイドル / 小泉今日子
M9.いっそセレナーデ / 井上陽水

2/5(日)放送後記~SuchmosからのSmile Message

2017/2/5 UP!

2月5日、「ニコ」にこで

「笑顔の日」にお届けしたYAMAZAKI Smile Dish、いかがでしたか?

 

番組の中では、酒井美紀さんが親善大使を務める

国際NGO「ワールドビジョン」の活動でフィリピンに行ってきたというお話もありました。

世界中の子供にとって「笑顔の毎日」が訪れるようになってほしいですね。

 

さて今週は話題のバンドSuchmosさんからのSmile Messageをいただきました。

Suchmos_THE KIDS_A写s

ご覧のように6人組のバンド、Suchmos。

「Suchmos」のバンド名は、ジャズ・ミュージシャンの

ルイ・アームストロングの愛称「サッチモ」から付いたそうで、

ジャズをはじめ、ソウル、ヒップホップ、ロックと様々な音楽の魅力を

自然な形で取り入れて音楽作りをされています。

CMソングでもその洗練されたサウンドが流れていますが、

1/25には、セカンド・アルバム「THE KIDS」もリリースされました。

気になっていた方、ぜひチェックしてみてください。

 

◆今週お届けした曲~Smile Song 特集

M1.笑ってたいんだ / いきものがかり

M2.オリジナル スマイル / SMAP

M3.笑えれば / ウルフルズ

M4.明日の行方 / Smile

M5.ナイテタッテ / ナオト・インティライミ

M6.A.G.I.T. / Suchmos

M7.恋 / 星野 源

M8.福笑い / 高橋優

 

1/29(日)放送後記~チャラン・ポ・ランタンからのSmile Message

2017/1/29 UP!

1月最後の土曜日、運動不足になりがちなシーズンにお届けした

YAMAZAKI Smile Dishいかがでしたか?

身体だけではなく脳の発達にも良いといわれる「縄跳び」

脳を活性化するコツは、普通に飛ぶことに加えて

縄をまわしたり、縄跳びの間会話をしたり、複数の動きをあわせてすることだそうです。

お子さんとコミュニケーションをとるきっかけにもなるかも。

寒い日が続きますが、たまには外で家族で縄跳び、なんていかがでしょうか。

 

%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%89%e3%82%93%e3%81%bdmain

 

そして今週は、個性的な姉妹による注目の音楽ユニット

チャラン・ポ・ランタンのお二人からのSmile Messageお届けしました。

アコーディオンを弾くのはお姉さんの「小春」さん。ヴォーカルは妹の「もも」さん。

昨年話題のドラマの主題歌を手掛けたり、個々の活動も充実された1年だったそうですが

1/18リリースの ほぼフルアルバム「トリトメナシ」では、アコーディオン奏者として小春さんがツアーに参加したMr.Childrenとのコラボナンバー「かなしみ」など、さまざまなアーティストとのコラボ作品が納められています。

またbayfmでは毎週木曜日23:30~の「スットコドッコイ・ラヂオ劇場」という番組でも独特の世界観を展開していますのでぜひチェックしてみてください。

チャラン・ポ・ランタンさん、素敵なメッセージありがとうございました。

 

★今週お届けした曲~兄弟姉妹による楽曲特集

M1.楽園/THE YELLOW MONKEY

M2.JUMP / VAN HALEN

M3.HOLD ON / WILSON PHILLIPS

M4.ロンリー・チャップリン / 鈴木聖美 with Rats & Star

M5.かなしみ / チャラン・ポ・ランタン

M6.オドループ / フレデリック

M7.花 / ORANGE RANGE

M8.DON’T LOOK BACK IN ANGER / OASIS

1/22(日)放送後記~BLUE ENCOUNTからのSmile Message

2017/1/22 UP!

大きな寒波が日本列島を覆った今週、みなさん、無事に過ごされましたか?

1/22は「カレーライスの日」でもあるそうですが、

こんな日にはおうちでスパイスの効いた「カレー」をつくってみるのもよいかもしれません。

残ったカレーはパンにサンドしたり、アレンジしてゆっくり楽しめますね。

最近、酒井美紀さんはいろいろなお料理を「カレー風味」にして楽しんでいるということで

ローストチキンや唐揚げも「カレーアレンジ」しているそうですよ。

身体を内側からあっためるヒントになるかもしれません。

そして今週は、人気バンド「BLUE ENCOUNT」のメンバーの中から

ギターの江口雄也さんと、ベースの辻村勇太さんからSmile Messageいただきました。

全国で行ったファンの方を招いての視聴会でであった子供たちのかわいさに

思わず笑顔になってしまう、というお話をしてくださいました。

いつかはご自身のお子さんのことも愛しく見つめることになるんだと思いますが

ファンの方のお子さんとの交流を通して、これからも素敵な曲をつくっていただきたいです。
【ブルエン】「THE END」アー写

「BLUE ENCOUNT」の皆さんは、

1/11にニューアルバム「THE END」をリリースされました。

3月からは、ワンマンツアーで全国をまわられる予定で、

3/20は「幕張メッセ」があります。楽しみですね。

 

楽しいメッセージありがとうございました!

 

★今週お届けした曲~WINTER SONG 特集①

M1.SNOW SOUND / [Alexandros]

M2.ヒロイン / back number

M3.粉雪 / レミオロメン

M4.冬のファンタジー / カズン

M5.Lovers Arain / EXILE

M6.LAST HERO / BLUE ENCOUNT

M7.スノーマジックファンタジー / SEKAI NO OWARI

M8.スノースマイル / BUMP OF CHICKEN

12/25(日) 放送後記~尾崎亜美さんからのSmile Message

2016/12/25 UP!

みなさんは、どんなクリスマスウィークエンドをお過ごしですか?

今週のYAMAZAKI Smile Dish、今年最後の放送となりました。

今日はスケートの日でもあるということで、

酒井さんがクイズ番組でフィギュアスケートの選手とお会いできて楽しかった

というお話をしていました。

「(役者と)アスリートの方とはなかなかお会いする機会がない」。

言われてみるともちろんそうなんだろうなと思いますが、

そんな中、2足のわらじで、「役者」も「フィギュア(アスリート)」もがんばっている

本田望結さんの素晴らしさも讃えていました。

 

 

そして今週は、今年の3月デビュー40周年を迎えられた尾崎亜美さんから

Smile Messageをいただきました!

 

%e5%b0%be%e5%b4%8e%e4%ba%9c%e7%be%8e%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%b9%e3%83%88%e5%86%99%e7%9c%9f

デビュー40周年とは思えない、ずっと変わらぬみずみずしさをお持ちの尾崎亜美さん。

4月に3枚組のオールタイムベスト盤「My Songs for You」、

5月に新録音となるオリジナル・アルバム「S-mile~40th Amii-versary~」

そして、2016年、40周年のしめくくりとして、

この12/21「Recipe for Smile~尾崎亜美デリシャス・セレクション」をリリースされました。

「笑顔のためのレシピ」ということで「食」をテーマに

タイトルや曲の中に「食べ物」「飲み物」が登場する彼女が作った曲、

歌った曲を集めたコンピレーション・アルバムです。

例えば杏里さんに提供された曲「オリビアを聴きながら」には

「ジャスミンティー」が出てきます。

お料理上手でレシピ本も出版している尾崎亜美さん。

書き下ろしの新曲も加えられています。

Smile Messageにも「食べ物」への愛があふれていました。

幸せな食卓にぜひ尾崎亜美さんの歌声を加えてみてはいかがでしょうか。

 

 

今年もYAMAZAKI Smile Dish お聴きいただきありがとうございました。

新しい年もぜひよろしくお願いいたします!

 

◆今週お届けした曲~2016年番組にSmile Messageを届けてくださったアーティスト

M1.全力少年 / スキマスイッチ

M2.大好き / 大原櫻子

M3.Million Clouds / 坂本真綾

M4.私らしく生きてみたい / Little Glee Monster

M5.ラブラドール / Chara

M6.地中海ドリーム / 尾崎亜美

M7.君に届け / flumpool

M8.聖なる夜の贈り物 / 秦 基博

 

 

12/4 (日) 放送後記~スキマスイッチのお二人からのSmile Message

2016/12/4 UP!

12月最初のYAMAZAKI Smile Dish、楽しんでいただけましたでしょうか。

今日12月4日は「E.Tの日」でもあるそうです。

こんな日に映画を見るのもよいかもしれません。

 

そして今回は、スキマスイッチのお二人からSmile Messageいただきました。

星を見るのが大好きだという多趣味な常田さん。素敵なメッセージありがとうございました。

sukimaswitch_sg_%e5%85%a8%e5%8a%9b%e5%b0%91%e5%b9%b4-produced-by-%e5%a5%a5%e7%94%b0%e6%b0%91%e7%94%9f_main_s

 

そしてスキマスイッチのお二人は、11/30、24枚目となるニューシングルをリリースされました。

これはなんと彼らの大ヒット曲「全力少年」を奥田民生さんが完全プロデュースされたもの。

スキマスイッチさんも、奥田民生さんも大好き、という酒井さんにも

お気に入りナンバーになったようです。

今年も残り少なくなりました。また来週もお楽しみに。

 

◆今週お届けした曲~ 話題のプロデューサーがプロデュースしたナンバー

M1.ポリリズム / Perfume

M2.タマシイレボリューション / Superfly

M3.寒い夜だから / TRF

M4.サヨナラの意味 / 乃木坂46

M5.全力少年 produced by 奥田民生 / スキマスイッチ

M6.カプチーノ / ともさかりえ

M7.ヒロイン / back number

M8.瞳をとじて / 平井 堅

11/20(日)放送後記~CharaさんからのSmile Message

2016/11/20 UP!

世界こどもの日である11/20にお届けした本日のYAMAZAKI Smile Dish。

いかがでしたか?

1954年に国連が制定した「世界こどもの日」は

子どもたちへの理解を深め福祉を充実させるために作られました。

62年たった今も、世界各国、様々な場所で、過酷な状況の中頑張っている子どもたちが

まだまだいるんですね。

美紀さんが親善大使を務める国際NGO「ワールド・ビジョン・ジャパン」でも

イベントやさまざまな活動を行っているそうです。

過酷な環境の中にいる子どもたちの現状を伝える番組「世界の子どもの日常生活」

というプログラムでは酒井美紀さんがナレーションも担当していて

バングラデシュやカンボジアの子どもたちを紹介しています。

11/20、テレビ神奈川(PM4:00~)BS12「トゥエルビ」(PM7:30~)などで放送されるそうです。

「世界こどもの日」をきっかけに子供たちの今を考えてみませんか?

 

そして今週はこの方からSmile Messageをいただきました。

 

nakedsweet%e3%82%a2%e3%83%bc%e5%86%99%e3%80%901021-12%ef%bc%9a00%e8%a7%a3%e7%a6%81%e3%80%91%e5%b0%8f

 

今年デビュー25周年を迎えたCharaさん。

11/16にベストアルバム「Naked & Sweet」をリリースされました。

デビューから現在に至るまでレーベルの枠を越えて、

すべての楽曲から選ばれた初のオールタイムベストは

Charaさん本人がセレクトした45曲を、3枚のCDに収めた豪華版盤です。

ご本人のインスタグラムにもそのジャケットの写真がアップされていたそうです。

 

★Charaさん25周年公式サイトはこちら

 

 

◆今週お届けした曲~Charaさんがデビューした25年前にヒットした曲

 

M1.どんなときも。 / 槇原敬之

M2.BLACK OR WHITE / MICHAEL JACKSON

M3.Man In the Moon / 松任谷由実

M4.DEEP FRENCH KISS / ORIGINAL LOVE

M5.SMELLS LIKE A TEEN SPIRIT / NIRVANA

M6.やさしい気持ち / CHARA

M7.ヒバリのこころ / スピッツ

M8.RASPBERRY DREAM / REBACCA

 

M9.STAY / SMAP

 

11/13(日) 放送後記~栞菜智世さんからのSmile Message

2016/11/13 UP!

もうすぐ七五三。今日早目のお祝いをすませたなんて方も多いのではないでしょうか。

舞台「歌姫」が千秋楽を迎えて旅に出かけたい気分も膨らんできた美紀さん。

今週はボージョレヌーボーも解禁になりますね。

パンとあわせてワインでランチなんていかがでしょうか。

 

 

そして、今週は、石原さとみさん主演のテレビドラマ

「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子(こうのえつこ)」の主題歌を歌う

栞菜智世=かんなちせさんからSmile Messageいただきました。

kanna3rdsg_main_s

今年の3月にメジャーデビューした栞菜さんは、今22歳。

福島県のご出身ということで、東日本大震災が起きた時には

地元の高校で、校庭が割れてしまうところも見たそうです。

大変な状況の中、支えてくれた音楽の力を心から感じた栞菜さん。

現在は、自分の歌をとおしてたくさんの人に、生きる力を伝えようとされています。

11/9にはニューシングル「Heaven’s Door ~陽のあたる場所~」をリリースされました。

 

これからもたくさん歌を届けてくださいね。

素敵なメッセージ、ありがとうございました。

 

◆今週お届けした曲~今年七五三を迎えるお子さんが生まれた年のヒット曲

M1. 花束/back number

M2.Message / 家入レオ

M3.明日がくるなら / JUJU with JAY’ED

M4.100万回の「I love you」 / Rake

M5.恋するフォーチュンクッキー / AKB48

M6.Heaven’s Door ~陽のあたる場所~  / 栞菜智世

M7.ミュージック / サカナクション

M8.YELL / いきものがかり

 

10/23(日)放送後記~秦基博さんのSmile Message

2016/10/23 UP!

だんだん秋が深まる季節。

今週のYAMAZAKI Smile Dishでは、

「読書の秋」をテーマに、酒井さんがお気に入りの本をご紹介しました。

まずは、「落語を題材にした絵本」。

立川志の輔さんとお会いする機会があったこともあり、

いま「落語」に関心がある酒井さん。

絵本でゆっくり「落語」の世界を感じてみるのも味わい深いかもしれません。

また、以前も番組で話していた漫画「三月のライオン」の新刊が出た、という話もしてくれました。

 

そしてこの方は、どんな本がお好きなんでしょうか。

70oku_main_photo

 

Smile Messageには アーティストの秦基博さんが登場してくださいました。

今年9月のイベント「オーガスタ・キャンプ」でプロデュースをつとめたという

デビュー10周年を迎えた秦基博さん。

10/19には、21枚目となる両A面シングル「70億のピース/終わりのない空」をリリースされました。

また11/1の横浜アリーナを皮切りにデビュー10周年記念のアリーナツアー「All the piece 」もスタート。

これからもさらに素敵な曲をたくさん届けてくださることでしょう。

メッセージ、どうもありがとうございました。

 

◆今週お届けした曲~小説や漫画が原作となったドラマや映画の主題歌特集

M1.恋 / 星野 源

M2.NANIMONO (feat.米津玄師) / 中田ヤスタカ

M3.恋をしたのは / aiko

M4.Heaven’s Door ~陽のあたる場所~ / 栞菜智世

M5.なんでもないや(movie ver.) / RADWIMPS

M6.70億のピース / 秦 基博

M7.Good-bye / Superfly

M8.アンサー / BUMP OF CHICKEN

 

 

 

◆10/2(日)放送後記~Aqua TimezさんからのSmile Message

2016/10/2 UP!

本日のbayfm YAMAZAKI Smile Dishはいかがでしたか。

10月に入り秋も深まってきましたが、みなさんはどのような秋を楽しんでいますか。

秋といえば「実りの秋」「食欲の秋」「芸術の秋」・・・。

酒井さんはこの秋は、舞台「タクフェス第4弾・歌姫」の公演で

全国各地を回りながら「味覚の秋」を楽しんでいるそうです。

10月5日からは東京・池袋でも上演されるのでお時間がある方は是非足を運んでみてくださいね。

%e3%80%909-28%e3%80%91aqua-timez12%e6%9c%88%e3%81%ae%e3%81%b2%e3%81%be%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%a2%e3%83%bc%e5%86%99%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%ba%e5%b0%8f

今週は、Aqua TimezさんからSmile Messageをいただきました。

 

結成13年目を迎えた人気バンド「Aqua Timez」。

9月28日には、19枚目となるニューシングル「12月のひまわり」をリリースしました。

この曲は、ボーカルの太志さんの出身地・岐阜市とタッグを組んで、

「現代を生きる若者への応援ソング」として制作されたものだそうです。

「故郷への想い」をテーマに作られたこの曲は、

Aqua Timezさんの真骨頂でもあるミディアムバラードに仕上がっています。

詳しくはこちらをチェックしてみてくださいね。

 

~酒井美紀さんTV出演情報~ 10/2(日) 16:00~BS-TBS「発見!にっぽんの旅」

 

◆今週お届けした曲~オータム・ソング特集

M1.C.O.S.M.O.S. ~秋桜~ / 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE

M2.楓 / スピッツ

M3.そばにいるから / 中嶋ユキノ

M4.ありったけのLove Song / ナオト・インティライミ

M5.秋風のアンサー(version2016) / FLOWER

M6.12月のひまわり / Aqua Timez

M7.サウダージ / ポルノグラフィティ

M8.Autumn Park / 松任谷由実

1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH