2015/11/1 UP!
11月、霜月最初の日、今月最初のYAMAZAKI Smile Dish。お楽しみいただけましたでしょうか。
七五三のお子さんを街中でも見かけますが、
酒井美紀さんのお子さんもちょうど5歳の男の子。
お母さんとしての気持ち、
そして彼女が親善大使を務める、世界中の子供達のための
国際協力NGO「ワールド・ビジョン・ジャパン」についても語ってくれました。
今日のSmile Messageは今年1月にお母さんになられた
シンガーソングライターの植村花菜さんからいただきました。
2005年にメジャーデビューされて今年、デビュー10周年を迎えた植村花菜さん。
9月には記念となる初のベスト・アルバム「The Best Songs」をリリースされました。
デビューシングル「大切な人」や、もちろん大ヒットした「トイレの神様」も収められています。
その他、ドラマや映画のタイアップ曲、さらにこのアルバムのために書きおろした新曲などを収めた
聴きごたえ十分のCD2枚組です。
秋の休日、大切な人に想いをはせるひとときをどうぞ。
今週お届けした曲~11月のヒットソング
M1.ラブとピース! / いきものがかり
M2.Dream Fighter / Perfume
M3.接吻 / オリジナル・ラヴ
M4.楽園 / THE YELLOW MONKEY
M5.トイレの神様 / 植村花菜
M6.月ひとしずく / 小泉今日子
M7.ジュリアン / プリンセス プリンセス
2015/10/25 UP!
「世界パスタデー」の10/25 お届したYAMAZAKI Smile Dish。
それにちなんで食欲の秋、そして芸術の秋についてもお話してみましたが、いかがでしたか?
そして今週は その歌声がこの季節またまた女子の心に沁みますね、
JUJUさんからのSmile Messageお届けしました。
9/23、30枚目のシングル「WITH YOU」をリリース。
(TBS「NEWS23」エンディングテーマ)
さらにリリースの続くJUJUさん。
11/3 ジャズアルバム「DELICIOUS」。
11/18シングル「What You Want」(ドラマ「偽装の夫婦」主題歌)
そして今月は書籍も出版されています。
JUJUさんがコレクションした靴や私服とのコーディネイトなどを掲載したファッションブック
「JUJU’S SHOES BOOK‘I NEED MORE SHOES’」
思わずにやりとしてしまうというJUJUさんお気に入りの靴をチェックしてみてはいかがでしょうか。
今週お届けした曲~秋に聴きたいLOVE SONG SELECTION
M1;PRIDE / 今井美樹
M2,C.O.S.M.O.S. ~秋桜~ / 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
M3.愛唄 / GReeeeN
M4.カブトムシ / aiko
M5.WITH YOU / JUJU
M6.もう恋なんてしない / 槇原敬之
M7.366日 / HY
2015/10/18 UP!
食欲の秋にちなんで肉に関するドキュメンタリー映画「ステーキレボリューション」や
今注目の熟成肉のお話などをお届けした今週のYAMAZAKI Smile Dish いかがでしたか?
そして今週は今年の9月でメジャーデビュー20周年を迎えられた
山崎まさよしさんから、楽しいSmile Messageをいただきました。
9月23日にリリースされたニューシングル「21世紀マン(20th アニヴァーサリーヴァージョン)」は
8月にリリースされたベストアルバム「ローズ・ピリオド」にも入っているんですが、
シングルはベストアルバムのバージョンとは異なり
東京スカパラダイスオーケストラのホーンも加わってさらに豪華になっています。
また山崎まさよしさんの全国ツアー「Twenty First Century Menツアー」が、
千葉県内では、1/15「習志野文化ホール」が行われますね。
◆今週お届けした曲~山崎まさよしさんにちなんで20年前のヒット曲
M1,シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~ / Mr.Children
M2.TOMORROW / 岡本真夜
M3,Hello, Again ~昔からある場所~ / MY LITTLE LOVER
M4.君の鼓動は君にしか鳴らせない / 平井堅
M5,M.FANTASY / MARIAH CAREY
M6.21世紀マン(20th anniversary ver.) / 山崎まさよし
M7,やさしくなりたい / 斉藤和義
M,8.LOVE LOVE LOVE / DREAMS COME TRUE
2015/9/20 UP!
シルバーウィークの真っただ中、今週のYAMAZAKI Smile Dish、お楽しみいただけましたか。
今週は デビュー30周年を迎えたサンプラザ中野さんが
お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二さんと結成された新プロジェクト「坊坊主」さんから
Smile Messageをいただきました。
名前の通り、お二人とも丸刈りの坊主?
さらにお二人がおっしゃるには「ほうれい線」も似ているんだそうです。ちなみに小峠さんは、「坊坊主」で
「A―Z(エイジー)」というアーティスト名で活躍されています。
さて新ユニット「坊坊主」のお二人。もともと接点がまるでなかったそうですが、
サンプラザ中野さんが「頭とほうれい線」が似ていると言われている小峠さんの
歌声を偶然、耳にして惚れ込み、ユニットの相方はこの人しかいないとオファーしたことからはじまったそうです。
「励ます」というファーストアルバムもリリースされています。
元気になりたいな~、というあなた、ぜひチェックしてください。
~On Air Song List~コラボヒッツ特集
M1.REVOLUTION / Crystal Kay feat.安室奈美恵
M2.BE MY BABY / COMPLEX
M3.夜空。feat.ハジ→ / miwa
M4.WINDING ROAD / 絢香×コブクロ
M5.RUNNER 30th Anniversary ver. / 坊坊主
M6.その先へ / DREAMS COME TRUE feat. FUZZY CONTROL
M7.星のかけらを探しに行こう Again / 福耳
2015/9/6 UP!
9月最初の日曜日。
秋の始まりや9月が歌われたJ-POPセレクションでお届けした
YAMZAKI Smile Dishいかがでしたか?
今週は、シンガーソングライターの家入レオさんからのSmile Messageいただきました。
お盆の久しぶりの里帰り、福岡県・久留米で、
お父さんの子供のころの写真がご自分とそっくり、、、(彼女がお父さんにそっくり、ということなんでしょうが)なのに
思わずSmile になったそうです。
大人になって、離ればなれの生活になったりすると
特に家族を大事に思う気持ちがたかまってきますよね。
ご家族の反対を押し切ってデビューのために上京されたというお話もきいたことがあると
酒井さんも言っていましたが
また故郷で素敵な時間を過ごせるようになられて本当によかったです。
2012年デビュー、4年目の活動に入られた家入さんの10枚目のシングルは
これからも爽やかな歌声をきかせてください。
◇今週お届けした曲~9月や秋の始まりが歌われたJ-POP
M1.September / 竹内まりや
M2.すみれSeptember Love / 一風堂
M3.セプテンバーさん / RADWIMPS
M4.せぷてんばぁ / CRAZY KEN BAND
M5.言い訳Maybe / AKB48
M6.君がくれた夏 / 家入レオ
M7.夏のクラクション / 稲垣潤一
M8.秋の気配 / オフコース
以上
2015/8/30 UP!
8月最後の日曜日にお届けした今週のYAMAZAKI Smile Dishいかがでしたか?
ゆく夏を振り返る、そんな1日になったかもしれませんね。
そして、今週はメニュープランナーのYOMEちゃんこと大井純子さんから
「おもてなしの極意」についてSmile Messageをいただきました。
ホームパーティなどを開かれとき、どんなお料理を用意されますか?
長い時間、おしゃべりして、お酒を飲んで・・・なんてことも多いので
ホームパーティでは冷めてもおいしいもの、
たとえば唐揚げやエビフライ、ハンバーグなど下味をしっかり目につけます。
ゲストが大人子供関係なく、美味しく食べられるようにサイズはいつもより小さめに、たくさん。
ナイフやフォークを使わず一口で食べられるものの方が適しています。
また、皆でピザを作ったり、デザートのクッキーを焼くなど
ゲストにもどんどん台所に参加してもらうことも。
ホスト役になっても一緒に食べ始めて、いつまでも一緒におしゃべりしたいので
作りおきできるメニュー、たとえばローストビーフやしっかり煮込んだカレーなど
2,3品用意しておきます。
前日までに作っておけるものがあると、とっても気楽に当日を迎えられます。
頑張りすぎず、‘いつも作っている家族のご飯’をちょっと品数多く作ると思って準備すると
気持ちも楽ちんに‘おもてなし’が楽しくなると思います。
そう、ホスト役の方が席につかないと、お客さまも気にされてしまいますよね。
一緒に楽しめる、それがおもてなしの極意かもしれません。
ブログ「よめ膳@YOMEカフェ」やレシピポータルサイト「YOME cafe」でも人気のYOMEちゃん。
9月20日には浦安住宅公園で「料理や子育てを楽しむ秘訣」をテーマのトークショーも開催されます。
この浦安住宅公園では、9月5日から30日まで、
公園内にある9棟の各モデルハウスでYOMEちゃんによるテーブルコーディネートが展示される予定だそうです。
YOMEちゃんはお料理だけでなく、器の選び方などもとっても素敵なんですよ。
トークショーは予約が必要だということです。
参加してみたいという方、詳しくは浦安住宅公園までお問い合わせ下さい。
■今週お届けした曲~夏の終わりがうたわれたナンバー
M1.Blue Jean / GLAY
M2.愛のカケラ / EVERY LITTLE THING
M3.ray / BUMP OF CHICKEN
M4.センチメンタル / ゆず
M5.若者のすべて / フジファブリック
M6.夏の思い出 / ケツメイシ
M7.Hello,my friend / 松任谷由実
2015/8/18 UP!
夏休み真っ最中、「アリの観察」や「夏フェス」など、
夏ならではのお楽しみについてお話した
今週のYAMAZAKI Smile Dishいかがでしたか?
そして今週は、7月22日に、デビュー10周年を記念したシングル
「楔―くさび」をリリースされた奥華子さんからのSmile Messageお届しました。
路上ライブ時代から大切にされているというこの曲。
また現在ツアー中の、10周年記念の弾き語りツアーでもきっと演奏されることでしょう。
千葉は、8月15日、今度の土曜日、千葉市民会館大ホールでおこなわれます。
bayfmでは毎週日曜日夜10:30~Lagan de talkにて、毎週その素顔を見せてくれる奥華子さん。
今後、15年20年、、、と素敵な歌声を聴かせていただきたいですね。
今週お届けした曲~J-popのサマーソング
M1.恋する季節 / ナオト・インティライミ
M2.夏なんだな / ザ・ハイロウズ
M3.ENDLESS SUMMER NUDE / 真心ブラザーズ
M4.太陽ノック / 乃木坂48
M5.楔 ‐くさび‐ / 奥華子
M6.ひまわりの約束 / 秦基博
M7.夏よ止めないで ~You’re Romantic~ / flumpool
以上
2015/7/28 UP!
いよいよ本格的な海シーズンの週末。
とても暑い日が続いていますがみなさん、体調はいかがですか?
今週のYAMAZAKI Smile Dishでは、酒井さんがよくつくるという
夏バテ予防にもおすすのお手製「ピクルス」の作り方。
そして、夏休みのお子さんに喜ばれるおやつづくりにぴったりの「バニラシュガー」の作り方もご紹介しました。
◇ お手製ピクルスの簡単レシピ
ワインビネガー、白ワイン、 水 各1カップ+、お砂糖 50グラム、塩小さじ2杯 を小鍋で沸かして
砂糖が溶けたら火を止め、冷ます。
お好きな野菜を入れてお好みでローリエやにんにくなどを加えて半日以上置く。
サンドイッチに添えてぜひ召し上がれ。◇ バニラスティックを活用した手作りバニラシュガーの作り方
お菓子づくりなどに何度か使ったバニラシュガーを乾燥させたら、短めに切ってから
ミルなどで粉状にし、グラニュー糖の容器に入れて、数日置く。
濾し器を通して香りのついたグラニュー糖を、コーヒーなどに入れてお楽しみください。
どちらも簡単にとりかかれそうですよね。
ぜひやってみてくださった方は、感想もお聞かせください。
そして、今週は、bayfm 初の書き下ろしサマーキャンペーンソング
「Summer Hero」のスペシャルユニット sonemitsu(光永亮太さん&曽根由希江さん)のSmile Messageもいただきました。
ベイエリアの夏を盛り上げるbayfmのサマーキャンペーン。今年も7月8日からスタートしています。
作詞も作曲も光永さん(bayfm Power Bay Morning (水)(木)担当)、曽根さん(シンガーソングライター)の共作です。
2015年の夏を盛り上げて下さる「sonemitsu」のお二人、
8/23(日)には、bayfmのサテライトスタジオ「ユーカリスタジオ」でライブの予定もあるそうです。
(写真は7/20海の日のサマキャンイベントで歌う sonemitsu)
ぜひこの夏はあなたもHeroになってください。
◇今週お届けした曲~2015年夏のお楽しみ♪
M1.ANTI-HERO / SEKAI NO OWARI
M2,.君がくれた夏 / 家入レオ
M3.Galvanize / THE CHEMICAL BROTHERS
M4 NIGHT BIRDS / SHAKATAK
M5.わたがし / back number
M6.Summer Hero / sonemitsu
M7.大丈夫 / wacci
M8. ray / BUMP OF CHICKEN
2015/7/12 UP!
もうすぐ学生さんは、夏休みですね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今日は、アーティストのGAKU-MCさんからのスマイルメッセージお届けしました。
ヒップホップユニット EAST ENDでのヒットはあまりにも有名ですが、
現在はソロとして、またMr.Childrenの桜井和寿さんとのユニット「ウカスカジー」としても意欲的に活躍されているGAKU- MCさん。
サッカーと旅を愛するGAKU-MCさんにとってのとびきりのSmile Timeは、
愛する娘さんのお尻をなでながら楽しむ昼ビールだそうです。
きっと「お父さん」なら、この気持ち、わかりますよね。
さてGAKU-MCさんは、
6月24日に「希望のアカリ」という4曲入りのマキシ・シングルをリリースされました。
継続している復興支援への想いが籠められた素敵な曲になっています。
GAKU-MCさんは、この夏も、様々なフェスティバルやイベントに参加されますが、
そのひとつが、8月2日日曜日、福島市にある「とうほうみんなのスタジアム」でおこなわれる
「福島復興支援エキシビションマッチ」です。
この日に開催されるJ3「福島ユナイテッド対ガイナーレ鳥取」の試合の前に
中山雅史さん(ゴンさんですね)を中心とした元日本代表選手の方たちに
そしてナオト・インティライミさんやGAKU-MCさんなどサッカーを愛するミュージシャンの方たちが組んだチームと、
地元の高校福島県立富岡高校のサッカー部が対戦するエキシビジョンマッチも予定されているそうです。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
そして酒井美紀さんが出演するドラマ「最強のふたり」 (テレビ朝日(木)夜8時~)は、いよいよ今週スタートします。
今日はそんなドラマにちなんで「最強のふたり」な音楽を集めてお送りしました。
■今週お届けした曲~音楽界の「最強のふたり」特集
M1.RED / B’z
M2.夏の王様 / Kinki Kids
M3.渚にまつわるエトセトラ / Puffy
M4.君という名の翼 / コブクロ
M5.Get Lucky (feat.Pharrell Williams) / Daft Punk
M6.希望のアカリ / GAKU-MC
M7.MANEATER / DARYL HALL & JOHN OATES
M8, 未来予想図Ⅱ ~VERSION ‘07~ / DREAMS COME TRUE
それでは残りのお時間も良い週末を!
2015/6/14 UP!
雨の季節、元気に過ごす方法についてお話した今週のYAMAZAKI Smile Dish、いかがでしたか?
梅を漬けはじめた、干しはじめた、なんてリスナーの方もいらっしゃるかもしれませんね。
クエン酸は疲労回復の助けになると言われています。
水分補給の際には、梅ジュースなど取り入れてみても良いかもしれません。
そして今日は大澤誉志幸さんからのSmile Messageをご紹介しました。
代表曲「そして僕は途方に暮れる」や、中森明菜さんや吉川晃次さんへの楽曲提供でも知られる大澤さんが
全国を回るワンマンライブ「渡り鳥ツアー2015」が木更津で行われるそうです。
アットホームな雰囲気の中での貴重な一夜になりそうです。
ぜひおでかけください。
7月4日(土)
木更津「ハッピーハッピー」
open 18:30 / start 19:30
adv.4,000円 +1drink
お問い合わせ:090-2415-1310
■今日お届けした曲~歴代6月のヒット曲
M1.楽園ベイベー / リップスライム
M2,Starting Over / Mr.Children
M3,花束 / back number
M4.大スキ! / 広末涼子
M5,One Love / 嵐
M6,そして僕は途方に暮れる / 大澤誉志幸
M7,SEASONS / 浜崎あゆみ
M8,The World is ours! / ナオト・インティライミ
M9,Best Friend / キロロ