2018/9/20 UP!
木曜日は本でアナライズ!
今回紹介したのは
「ほめ言葉の力~叱っても人は動かない」
仕事で業績を上げたいとき、人間関係を良くしたいとき
「ほめる」という事がどれだけ大事なのか
精神科医の和田秀樹先生が分かりやすく解説しています!
子どもへ、旦那へ、奥さんへ、部下へ
これを読んでトライしてみて!
気になった方は、ぜひチェックして下さい! ...
2018/9/20 UP!
木曜日は、 雨宮朋絵さん が担当!!
今日のテーマは、
「 朝のルーティン! 」
朝は1時間の散歩からスタート!
朝は必ずトースト
朝はシャワーを必ず浴びます・・とか、
あなたの「 朝のルーティン! 」とエピソード教えてね♪
メールで 780@bayfm.co.jp まで送ってください!
㊟メールアドレスが変わっています気をつけてください㊟ ...
2018/9/19 UP!
9月の毎週水曜日ミラクルのメディカルプログラム
「 知っておきたい、肺の病気と加熱式たばこついて 」
お話を伺うのは、
公益財団法人 ちば県民保健予防財団
健診・ドッグ科部長「 山地治子 」先生!
本日19日(水)は「 タバコの害について 」について。
タバコを吸わない人が、
喫煙者と同じ空間にいて煙を吸い込んでしまう「 受動喫煙 」のリスクや、
国内では数種類の加熱式タバコが市場に出回っている ...