2018/11/12 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
11月のゲストは、元新聞記者の「 稲垣えみ子 」さん!
本日の放送で「 稲垣えみ子 」さんがオススメした、
「アイデアレシピ」は、” 簡単味噌汁 ”♪
【 材料 】
好みの乾物、味噌
【作り方】
①:好みの乾物(ワカメ、麩、干し野菜など)を、碗に入れる。
②:味噌をひとさじ入れる。
③:湯を注いで完成。
※ポイントは具を乾物にすること。
※お湯を注ぐだけで旨味が出てすぐに食べられる。
(干しエノキがオススメ!キュッキュッとした独特の食感で美味しい)
※味噌汁を飲みながらお酒を飲むのもオススメ。
※日本酒を造っている蔵元は、「お酒を飲む時は最初に味噌汁を飲む」
※内臓が温まって、胃の粘膜も優しく保護されて、気持ちよくラクにお酒を楽しめる。
詳しくは、「 稲垣えみ子 」さんの料理本
「 レシピがいらない!アフロえみ子の四季の食卓 」をチェック!