2020/1/27 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
1月のゲストは、
放送作家・料理研究家「 勝木友香 」さん!
本日の放送で「 勝木友香 」さんがオススメした、
「アイデアレシピ」は、” 大根の八つ橋風 ”♪
【材料】
大根おろし(軽く水を切ったもの)
上新粉、白玉粉、上白糖、つぶあん、きな粉、きな粉(打ち粉用)
※つぶあんは8等分の餡玉にしておく。
【作り方】
①:耐熱ボウルに上新粉、白玉粉、上白糖を入れて混ぜる。
②:大根おろしを少しずつ加えながら均一になるまで混ぜる。
③:そのボウルにラップをかけて電子レンジで2分加熱し、
一度取り出し濡れた木べらでよく混ぜる。これを2回繰り返す。
④:きな粉を満遍なく広げたまな板にとり出して、
粉を練り込むようにこねながら混ぜる。
⑤:うち粉用のきな粉をまな板に広げ、綿棒で薄く伸ばし、
正方形を8枚に切り分ける。
⑥:生地の中央に餡玉をのせて、三角形に折れば、完成!
そんな「 勝木友香 」さんの本
「 おうちで作れる 野菜の和菓子 」もチェック!