月~木朝9時から!毎日にシゲキとイロドリを!キラキラの音楽とおしゃべりをお届けする3時間!

Every Mon.-Thu. 9:00~11:59

Daiwa Sakura Aid ~BLOOMING LIFE~

2020/3/19 UP!



木曜日限定のコーナー
Daiwa Sakura Aid ~BLOOMING LIFE~


桜の話題で『花咲く毎日』をお楽しみください♪

千葉の桜の名所として知られている「亥鼻公園」この公園はかつて、源頼朝の重鎮だった千葉常胤の父である、常重が、居を構えた場所でした。

現在の千葉市中央区亥鼻付近に本拠を移した常重は、その際、初めて千葉の姓を名乗り、まさにここから「千葉市」の歴史が始まったと言われています。

この住居跡は、昭和34年に歴史公園として整備されて、昭和56年には、およそ23坪の茶室や庭園をしつらえ「いのはな亭」が開設されました。

春には、およそ100本ものソメイヨシノが満開となり、他にも椿や萩など、四季折々の草木が1年中、美しい景色を楽しませてくれます。

そして「千葉市」だけでなく、「船橋市」の地名の由来に関連する桜のスポットもあります。

それが「海老川(えびがわ)」です。

地元民が海老川に小舟を並べて橋を渡した・・・というのが、「船橋」の地名のルーツ、そんな海老川の両岸に作られた「海老川ジョギングロード」は、ソメイヨシノや八重桜が織りなす“花のトンネル”になっています。

地名にまつわる桜の名所。

それぞれの土地の歴史を感じながら、 桜の下をウォーキングするのもいいかもしれませんね。

♪きょうの桜ソング♪
『サクラ咲け / 嵐』



前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 5/19~5/22 プレシャスレポート

    5/19(月)【和洋女子大学】住所:市川市国府台2-3-1電話:047-371-1127URL:https://www.wayo.ac.jp/ 5/20(火)【鮨 森矢】住所:茨城県つ……

    2025/5/15
  • スーパーマーケットあるある

    おはようございます!きょうのリサーチテーマは「スーパーマーケットあるある」いつもスーパーで買うもの、スーパーに行くと必ずやることは? メールで anna@bayfm.co.jp まで送ってくだ……

    2025/5/15
  • 好きな移動手段 モビリティ ライフ

    きょうのリサーチテーマは..「 好きな移動手段 モビリティ ライフ 」 徒歩、早歩き、ジョギング、車、バイク、自転車、電動キックボード、エスカレータ、エレベーター、動く歩道、船、ローラースケー……

    2025/5/14
  • 新婚旅行あるある

    今日のリサーチテーマは「新婚旅行あるある」坂本龍馬さんがおりょうさんと新婚旅行に出かけた記念日。あなたの新婚旅行の理想と現実、、、いろいろ教えてください。メールで anna@bayfm.co.jp ……

    2025/5/13
    MONTH