毎週月曜から木曜 朝9時からだいたい3時間の生放送!
キラキラな音楽と、ときめく話題で、がんばるあなたにミラクルチャージ!
80年代から2000年代の“いい曲”たっぷりお届けしています。

Every Mon.-Thu. 9:00~11:59

Daiwa Sakura Aid ~BLOOMING LIFE~

2020/4/16 UP!

木曜日限定のコーナー
Daiwa Sakura Aid ~BLOOMING LIFE~

桜の話題で『花咲く毎日』をお楽しみください♪

ソメイヨシノが散り始めると、次に楽しめるのが「八重桜」ソメイヨシノより1~2週間ほど遅く開花するので、入れ替わりに見頃を迎えます。

花が咲くと、まるでピンクのポンポンのようにみえる「八重桜」1輪の花に、平均10枚から130枚ほどの花びらがつくことで、ふんわりとした見た目が出来上がります。

ちなみに「菊桜」と呼ばれる品種になると、花びらの数は300枚をこえるとか。

また、花と同時に葉をつけることも、ほかの桜との大きな違いです。

満開になると、ピンクの花びらと若葉のグリーンが、美しいコントラストを見せてくれます。

そんな「八重桜」には、300以上の品種があり、中でも有名なのが「関山」と呼ばれるもの、日本に古くから存在する、八重桜の代表的な品種の1つです。

25枚から40枚ほどの花びらをつけ、葉の色が濃いのが特徴で塩漬けにした花は、あんぱんの飾りつけやおにぎりなどによく使われています。

そして「ナラノヤエザクラ」は、奈良県の県花にも選ばれている品種。

直径3センチほどの小ぶりな花に、たくさんの花びらがついていて、とても清楚な雰囲気をかもし出します。

さらに、「兼六園・菊桜」は、およそ350枚もの花びらをつける迫力満点の八重桜です、開花直後は濃い紅色をしていますが、咲き進むにつれて白っぽくなるので、こうした色の変化をチェックしてみるのもいいかもしれません。

ソメイヨシノのあとを引き継ぎ、私たちを楽しませてくれる「八重桜」しばらくは、この「八重桜」で、目の保養が出来そうですね。

♪きょうの桜ソング♪
『桜坂 / 福山雅治』

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 11/24~11/27 プレシャスレポート

    11/24(月・祝)【​休止】 11/25(火)【カットビースタイル イオンタウン東習志野店】住所:習志野市東習志野6-7-8 イオンタウン東習志野1FTEL:047-406-4155……

    2025/11/20
  • 「我が家の働き者」。

    おはようございます!今日のリサーチテーマは「我が家の働き者」勤労感謝の日を前に、お宅の働き者を大調査!頑張って働いている人、もの、家電などにねぎらいの言葉をかけてみては?メールで anna@bayf……

    2025/11/20
  • わたしとブラシ

    きょうのリサーチテーマは・・・  「 わたしとブラシ 」歯ブラシ、ヘアブラシ、お掃除やキッチンで使うブラシ、メイク用のブラシ etc.あなたとブラシのラブストーリーをリサーチ!いつどこで、どんなブラ……

    2025/11/19
  • 私にとってのヒーロー・ヒロイン!

    今日のリサーチテーマは「私にとってのヒーロー・ヒロイン」子供の頃に憧れた漫画のヒーローや、お世話になった身近なヒロインなど、あなたにとっての憧れの人物を大調査!メールで anna@bayfm.co.……

    2025/11/18
    MONTH