2022/2/14 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
今月のヤマサ・デイリーティップスは、
駒澤大学陸上競技部寮母さんで 栄養士の大八木京子さんにご登場頂いています!
今日のレシピは『速攻キムチビビンバ』です!

【材料】
豚ひき肉、もやし、にら、乾燥きくらげ、キムチ、サラダ油、
焼き肉のタレ、キムチの素、あたたかいご飯、温泉卵
【作り方】
●きくらげは水で戻して、石づきをとって食べやすい大きさに切ります。
にらは2、3センチの長さに切ります。
●フライパンに油を熱して、豚ひき肉を炒めて、
色が変わったらきくらげともやしを加えてさらに炒めます。
●そこに、キムチ、にらを加えて、さっと炒めて、
焼き肉のタレ、キムチの素で味付けをします。
●最後に温かいご飯の上にもって、温泉卵をのせたら完成です。
※ひき肉と温泉卵でタンパク質をしっかり取ります
※食欲をそそる香りでスタミナアップ。
※環境の変化でストレスに打ち勝つ料理としておすすめです。
大八木京子さんのレシピ本「駅伝ごはん 駒澤大学陸上競技部のスポーツ応援レシピ」
ベースボール・マガジン社より絶賛発売中です。