2024/12/2 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
今月は、医師で作家の鎌田實さんにご登場頂いています!
今日のレシピは「包丁いらずの豆じゃこごはん」です!
![](https://program.bayfm.co.jp/anna/files/2024/12/P79-640x567.jpg)
【材料】
しらす干し、ごはん、水煮大豆
【作り方】
●しらす干しに熱湯をかけ、ざるに移して水気を切ります。
●水煮大豆と混ぜて軽く炒ったら、ごはんに混ぜるだけで完成です。
●おかずなしでも手軽にたんぱく質とカルシウムが取れます。
●ごはんを雑穀米にしたり、ごはんを炊く時に酒やしょうゆを加えると
より風味が豊かになって贅沢になります。
●薬味にねぎを使うと、香り成分アリシンが大豆のビタミンB1の
吸収をうながします。
鎌田實(かまた みのる)さんの書籍
「医師のぼくが50年かけてたどりついた 鎌田式 長生き食事術」
アスコムより絶賛発売中です。