2014/7/30 UP!
夏だ!プールだ!! ANNAに会えるんだ!!
ただいま絶賛開催中のbayfmサマーキャンペーン。
各番組との連動イベントも始まっていますが、
「miracle!!」のサマキャンも決定しました!!
日時は、8月2日(土)お昼12時スタート!
場所は、稲毛海浜公園プール内 総合案内所そばテントです。
※稲毛海浜公園プールの、入場料やアクセスなど、
詳しくは、 稲毛海浜公園プールの公式サイト をご確認ください。
当日、天候の状況によって変更する場合がありますので、
bayfmサマキャンのページも随時、ご確認ください。
来てくれたあなたには、
「このサマキャンのために作った、夏の“どへグッズ”」を先着でプレゼント!
8月2日(土)お昼12時、稲毛海浜公園プールに集合!!
2014/7/29 UP!
きょうのミラクル・データバンクは、
『ダメダメダメ~!』を大調査。
愛すべき、ダメンズ&ダメウーマン大集合してください。
夏は汗かいて、自分のダメなところをデトックス。
あなたからの、ダメダメダメ~なエピソード、お待ちしています。
メッセージはコチラまで!
さらにきょうは、スペシャルプレゼントもあります!
家入レオさんから、明日7/30リリースのニューシングル「純情」を記念してつくられた、
「家入レオ 純情 特製ボトルホルダー」を『5名様』にプレゼントです!
レオちゃんの、ボトルホルダー下さい!と書いて、エントリーどうぞ。
2014/7/28 UP!
2014/7/28 UP!
今日のミラクルは!!「おねだり選手権」
*おねだりしちゃった事
*おねだりされちゃった事
*おねだりされて一番奮発しちゃったモノは?
*おねだりされたけど、ダメ!と断っちゃった事は?
*おねだりされた時の対処法は?
*ANNAへのおねだりも?
あなたの「おねだり」にまつわるメッセージ大募集!
メッセージはコチラまで!
2014/7/25 UP!
今回のプレゼントマキノ出版から出たムック本『驚きの解放感!疲れスッキリ!快眠ふんどしパンツ』2名様
当たったのは
市川市の ちゃんりーさん
小平市の なっちゃんここちゃんさん
おめでとうございます。
また、たくさんのご応募ありがとうございました☆
2014/7/24 UP!
今日もJAXA広報部長・上垣内茂樹さんと一緒に「宇宙〇×クイズ」を楽しみながら、幕張メッセで開催中の「宇宙博2014〜NASA・JAXAの挑戦〜」の魅力に迫りたいと思います。
木曜日の問題はコチラ
(問題①)
太陽系の中で一番太陽に近い惑星は水星である。○か×か?
(問題②)
宇宙飛行士も無重力空間で歯磨きをしますが、歯磨きをした後、口の中の液体はすべて飲み込む。○か×か?
(問題③)
宇宙空間は空気も水もなく極度な温度変化がありますが、地球上に宇宙空間にさらされても生きられる生物がいる。○か×か?
3問正解した方の中から抽選で毎日3名に、
公式キャラクター、キュリオくんのオリジナルマグカップをプレゼント!
【応募はコチラ】
2014/7/23 UP!
昨日に引き続き、「宇宙〇×クイズ」に挑戦しながら
JAXA広報部長・上垣内茂樹さんと一緒に「宇宙〇×クイズ」を楽しみながら、
幕張メッセで開催中の「宇宙博2014〜NASA・JAXAの挑戦〜」の魅力に
迫りたいと思います。
水曜日の問題はコチラ
(問題①)
国際宇宙ステーション(ISS)の船長に就任したアジア人は
若田光一さんが初めてである。○か×か?
(問題②)
ロケットに積まれる燃料はロケット本体より重い。○か×か?
(問題③)
宇宙船にはお風呂がある。○か×か?
3問正解した方の中から抽選で毎日3名に、
公式キャラクター、キュリオくんのオリジナルマグカップをプレゼント!
【応募はコチラ】
2014/7/22 UP!
ANNAのmiracle!!
きょうのミラクル・データバンクは、
『答えを下さい!』を大調査。
★最近、同時に2人の男の子を好きになっちゃいました。どうしたらいいですか?
★最近、買い始めたペットのエサのやり方が分かりません。誰か教えて!
★最近、流行っているダイエットの方法、なにかありませんか?
★大急ぎで、美脚になりたいんですけど、誰か、方法しりませんか?
★今度、花火大会で初めてのデート。どんな話題で盛り上がればいいですか?
★人を褒めるのが苦手。相手のどこを褒めたらいいですか?
あなたが 今 感じている「疑問・質問」、教えて下さい。
メッセージはコチラまで!
2014/7/22 UP!
今日からの3日間は JAXA広報部長・上垣内茂樹さんと一緒に、「宇宙〇×クイズ」を楽しみながら、幕張メッセで開催中の「宇宙博2014〜NASA・JAXAの挑戦〜」の魅力に迫りたいと思います。
火曜日の問題はコチラ
(問題①)
地上から国際宇宙ステーション(ISS)と、日本からFIFAワールドカップ2014が行われていたブラジルまでだとブラジルの方が遠い。○か×か?
(問題②)
スペースシャトルや国際宇宙ステーション(ISS)の中でもロウソクは地上と同じように燃える。○か×か?
(問題③)
歴史上初めて月面着陸をしたアポロ11号が月面にいた時間はおよそ1時間である。○か×か?
3問正解した方の中から抽選で毎日3名に、
公式キャラクター、キュリオくんのオリジナルマグカップをプレゼント!
【応募はコチラ】
2014/7/21 UP!
幕張メッセ・国際展示場10・11ホールで行われている「宇宙博2014」の「FUTURE展示エリア」に行ってみました!
このエリアには、どんな宇宙の未来について開発中の展示物が置かれています。
まず見て来たのがドリームチェイサー 6名のる事が出来て荷物が運べるという今 飛行機とロケットの良い所をとった開発中の宇宙船
そしてお次ぎは宇宙エレベーター まさかの宇宙にエレベーターで行けちゃうかもというもの。ちょっと宇宙までみたいな時代が来るかも
続いて30分の1のスケールモデルを展示民間宇宙ステーション「スペース・コンプレックス」この宇宙ステーションは、ホテルの役割のほかに、研究室や娯楽施設など、様々な用途に使う事ができます。
宇宙と地球がもっと身近に繋がる未来が来るかもしれません。