2016/9/27 UP!
ANNAが生放送でお届けの「ミラクル!」。
きょうのミラクル・データバンクは、
『その癖、直します?』を大調査。
▼人と話しをするときに、腕組みする癖がある!
▼食事をした後、爪楊枝でシーハーするのが癖になっちゃった!
▼イクメン・パパは、赤ちゃん言葉の癖が出てしまう!
▼家に帰ると、パンツ姿になる癖がある!
▼イスに座るときに、「どっこいしょ」と言ってしまう癖が!
▼カレーを食べるときは、必ず、スプーンをコップの水に IN する癖が!
あなたが知らず知らずやってしまう「その癖」、なんですか?
メッセージはコチラまで!
2016/9/20 UP!
ANNAが生放送でお届けの「ミラクル!」。
きょうのミラクル・データバンクは、
『アナタは、何ウィーク?』を大調査。
▼「部屋を衣替えウィーク」です!
▼「家でまったり読書ウィーク」です!
▼「子供たちと遊びまくりウィーク」です!
▼「家族で外食!お寿司ウィーク」です!
▼「お庭をリフレッシュ!ガーデニングウィーク」です!
▼「愛をはぐくむ!ラブラブウィーク」です!
あなたにとって、この一週間は「何ウィーク」なのか。名前をつけてみて!
メッセージはコチラまで!
2016/9/13 UP!
ANNAが生放送でお届け中の「ミラクル!」。
きょうのミラクル・データバンクは、『新しいのが欲しい!』を大調査。
▼部屋の衣替え。新しい「家具」が欲しい!
▼秋はオシャレを楽しむ、新しい「メガネ」が欲しい!
▼そろそろ「パソコン」買い替えようかな!
▼人生最大のお買い物。新しい「家」が欲しい!
▼自分へのご褒美に、新しい「時計」買っちゃおうかな!
▼「ipone7」こっそり、予約しちゃった!
あれが欲しい、これが欲しい。あなたの「物欲」教えてください。
メッセージはコチラまで!
2016/9/6 UP!
今日ご紹介した体格指数の計算式はコチラ
キログラムで表した体重を、メートルで表した身長の2乗、つまり身長で2回割った値をさします。
この値がちょうど22となる体重が標準体重で、25を超えると肥満の範疇に入ります。
たとえば身長160cmの場合、メートルであらわすと1.6mですから体格指数が22となるような体重:1.6×1.6×22が標準体重で、約56.3kgになります。若干小太り状態ですが、これが健康的とされる体重で、病気になる確率が最も低いという統計結果があります。
体格指数が25となる体重は1.6×1.6×25で計算され、64kgになります。これを超えると肥満の範疇に入ります。
ぜひ 試してみてください。
2016/9/6 UP!
ANNAが生放送でお届けの「ミラクル!」。
きょうのミラクル・データバンクは、『自転車に乗って!』を大調査。
▼子供が自転車に乗れるように、近所の公園で特訓しました!
▼一台50万円くらいの本格的なロードバイク買っちゃいました!
▼今年から、会社まで片道10キロを自転車通勤してます!
▼15年乗り続けているママチャリが私の愛車です。
▼子供の頃、ピンクレディーの自転車に乗ってました!
▼実は、ここだけの話。私、自転車、いまだに乗れないんです。
アナタの「自転車」エピソード、教えてください。
メッセージはコチラまで!
2016/8/30 UP!
ANNAが生放送でお届けの「ミラクル!」。
きょうのミラクル・データバンクは、
『いまのアナタにタイトルをつけるなら?』を大調査。
▼大雨で、傘が壊れちゃったー!
▼きょうは、一歩も外に出たくな~い!
▼きょうは、ばっちりラジオで情報収集しまーす!
▼きょうは、家の中で、やることいっぱいだー!
▼この夏、遊びすぎたので、きょうからマジメに働きます!
▼夏の疲れが、今頃、きてるー!
もしも、あなたがブログをやっていたら、「きょうのタイトル」は何ですか?
メッセージはコチラまで!
2016/8/23 UP!
今週のミラクルは・・・
「ミラクルレコード あんな記録 こんな記録」
と題して、曜日ごとにテーマを分けてメッセージを大募集!
今日のテーマは・・・
『 自分レコード 』
~誰も褒めてくれない、自画自賛な大記録、珍記録~ |
▼自分レコードは「0回」。この夏、子供たちを一度も、叱らなかった!
▼自分レコードは「10日間」。この夏、冷やし中華を連続10日間も食べた!
▼自分レコードは「プラス5キロ」。過去最高に体重が増えてしまった!
▼自分レコードは「30時間」。オリンピックをトータルで30時間も見た!
▼自分レコードは「100冊」。学生の頃、一年で100冊の本を読んだことがある!
▼自分レコードは「10キロ」。マラソンをはじめて、10キロ走れるようになった!
自画自賛の、どんな「自分レコード」なのか、【数字】で教えてください。
「これはスゴイ記録だ!」と思ったメッセージには、
【ベイエフエム・サマーキャンペーン・オリジナル・リングノート】、
または、【ANNA特製のセンス】を差し上げます。
郵便番号、住所、お名前、年齢、電話番号を書いてご応募下さい。
メッセージはコチラまで!
2016/8/16 UP!
ANNAが生放送でお届け中の「ミラクル!」。
きょうのミラクル・データバンクは、『定食が好きだ―!』を大調査。
▼肉野菜定食は、どこでもボリューム満点で大好き!
▼やっぱり、迷ったときは、からあげ定食です!
▼生姜焼き定食に、ハズれなし!
▼学生の頃、学校近くのおふくろ食堂でスタミナ定食、食べたなあー!
▼とんかつ定食。とんかつは、ど真ん中のお肉から食べます!
▼お好み焼き定食。あんがい、ハマるんです!
「○○定食」にまつわる思い出話、いろいろ教えてください。
メッセージはコチラまで!
2016/8/9 UP!
ANNAが生放送でお届けの「ミラクル!」きょうのミラクル・データバンクは、
『ハンコください!』を大調査。
▼子供の頃。夏休みにラジオ体操。ハンコ全部もらって、皆勤賞だった。
▼学生の頃に通った教習所。なかなかハンコもらえなかった。
▼商店街のスタンプ、めっちゃ集めてます!
▼私の苗字。珍しいので、ハンコがなかなか見つからない!
▼婚姻届けのハンコには、感動のエピソードが!
▼家を買ったとき。ハンコを押す手が震えた!
あなたの「ハンコ」にまつわる思い出話、いろいろ教えてください。
メッセージはコチラまで!
2016/8/2 UP!
ANNAが生放送でお届けの「ミラクル!」。
きょうのミラクル・データバンクは、『夏の麺!』を大調査。
▼うちの「そうめん」の消費量は、ベイエリアで一番じゃないかと思います!
▼我が家では、毎年一度は、「流しそうめん」やっちゃいます!
▼夏でも、ちょぴり温かい「にゅうめん」が好きます!
▼自分の好みは、コシの強~い「冷やしうどん」です!
▼うちの上司は、蕎麦の食べ方のこだわりがスゴイ!
▼おしゃれなカフェで「冷製パスタ」を食べるのが好きです!
この夏、あなたが食べたい麺は何ですか?
あなたの「ナツメン」教えてください。
メッセージはコチラまで!