ドライビングライフに役立つ情報を発信するコーナー(『AWAKE』内)。
季節に合わせた車のお手入れや運転時の注意点、おすすめドライブコースなど、
あなたのワンダフルドライブを応援します。

Every Mon.-Fri. 8:12頃(「AWAKE」内)

◆クルマの花粉対策

2025/2/7 UP!

節分があけ、きょうは立春。まだまだ寒い日は続くものの、梅の花が咲くなど、春の兆しも次第に感じられ始めるころです。

そんなこの時期ですが、あの厄介なモノもそろそろやってきますね。そう、スギやヒノキなどの花粉です。今や、国民病ともいわれる花粉症。目のかゆみや鼻水、くしゃみなどの症状は、クルマの運転にも大きく影響します。

そこで今週は、「クルマの花粉対策」をテーマに、さまざまなポイントをお送りしていきたいと思います。

【クリーンエアフィルター】2月3日(月) ...

...Read More

◆ 千葉県のあったか温浴施設

2025/1/31 UP!

毎日寒い日が続いていますが、こんな時に恋しくなるのが、温かいお風呂じゃないでしょうか?

そこで今週は、「千葉県のあったか温浴施設」をテーマに、県内の日帰り温泉やスーパー銭湯、スパなどを取り上げていきたいと思います。

【JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里】1月27日(月)

まず1カ所目にピックアップするのは、このベイエフエムからも近いですよ!千葉市美浜区にあります、「JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里」です。

こちらは、日本サッ ...

...Read More

◆ 歩行者保護を徹底する

2025/1/24 UP!

皆さんは、交通事故による死者数が最も多いのは、次の五つのケースの内、どれだと思いますか?

1「自動車に乗車中」 、2「バイクに乗車中」、3「原付きバイクに乗車中」、4「自転車に乗用中」、そして5「歩行中」さて、どれでしょうか? 実は正解は…、5の「歩行中」なんです。

それだけに、道路を横断している歩行者の保護は、ドライバーさんにとって最も重要な責任の一つです。そこで今週は、「歩行者保護を徹底する」をテーマに、さまざまな注意点などを取り上げていきたいと思います。 ...

...Read More

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 81
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • ◆ 千葉の海沿い絶景スポット

    きょうは祝日、「海の日」ですね。三方を海に囲まれた千葉県では、より身近に、海を感じることができるのではないでしょうか! そこで今週は、「千葉の海沿い絶景スポット」をテーマに、海の近くに……

    2025/7/25
  • ◆ 猛暑で気をつけること

    今年の夏も、厳しい暑さとなっていますね。日々の暮らしにおいて、この暑さにはもううんざりという方も多いでしょうが、実はカーライフにとっても、様々な影響を及ぼしているんです。 そこで今週は、「猛暑……

    2025/7/18
  • ◆ 自動車関連の犯罪

    ニュース番組などで、クルマが盗難される被害についてよく報道されていますが、みなさんは、ご自分のクルマが盗まれるかもしれない…なんて考えたことがありますか? 実はこうした被害は、他人事じ……

    2025/7/11
  • ◆ 身近に潜む、意外な落とし穴の対処法

    クルマを所有、運転していると、普段はあまり意識することのない、意外なトラブルに見舞われることがあります。そこで今週は、実は身近に潜む、「意外な落とし穴の対処法」をテーマに、さまざまな……

    2025/7/4
    MONTH