2016/6/11 UP!
ご近所同士、声を掛け合って、支え合って、安心して暮らせる地域にしようと
いま、千葉県が取り組んでいるプロジェクトがあります。
その名も「ちばSSKプロジェクト」。
今日はこの取り組みについて、千葉県知事 森田健作さんからのメッセージを
ご紹介しながらお伝えしました。
「SSK」とは・・・
「S」しない
「S」させない
「K」孤立化
つまり「しない、させない、孤立化」を合い言葉に始まった、このプ ...
...Read More2016/6/4 UP!
今週のテーマ「やさしい自然ぐすり」
植物療法士で、先日、はじめての著書「自然ぐすり」を、ワニブックスから出版された
森田敦子さんにゲストにお越しいただきました!
ハーブティやアロマオイル、そして、毎日の食事などから、
からだとこころの不調を整える方法を教えて頂きました(^^)
ご自身が体調を崩してしまったのをきっかけに植物療法を学んだ森田さん・・・
とっても素敵な方でした!
今回はいくつかのアロマオイルも持ってき ...
...Read More2016/5/28 UP!
今週は「オリジナルの香り作りにチャレンジ!」
子ども向けではありますが、とても本格的!
この「香りのワークブック」というご本を、商品開発を担当された
コクヨ株式会社の片桐友美さんにご紹介いただきました(^^)
とってもキュートな本に・・・
7種類の香りのペーストが入っています♡
資生堂の調香師さんが監修されたワークブック。
この7種類の香りを少しずつ、好きな組み合わせで混ぜるとオリジナルの香 ...