季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

夏の課題図書2021

2021/8/7 UP!

夏休みの宿題の定番、読書感想文。

毎年「課題図書」がありますが、その中には、大人にもオススメの本がある・・・ということで

今年も、スペシャリストの方に伺いました!

この番組で何度もお世話になっています、絵本情報サイト「絵本ナビ」の編集長 磯崎園子さん。

今回も、課題図書の中から何冊か教えていただきました!

どれも素敵な本だったので、こちらのブログでも改めてご紹介します♪

『みずをくむプリンセス』

文: スー ...

...Read More

コミュニケーションって大事!

2021/7/31 UP!

長く続くコロナ禍で、コミュニケーションが難しい・・・という声が多いそうです。

ということで、話題の本から、人間関係をスムーズにするためのポイントをチェック!

まずは、昨年8月に出版されて以来、1年経たずに30万部の売り上げを突破したという話題の本。

企業内カウンセラーとして長年の経験を持つ、大野萌子さんが書かれた

サンマーク出版から出ている「よけいな一言を好かれるセリフに変える 言いかえ図鑑」

「悪気はなかったのに、ちょっとした一 ...

...Read More

さかなのおにいさん登場!

2021/7/24 UP!

海の仲間たちのユニークな生態を、関西弁で楽しく面白く解説する今注目の”さかなのおにいさん”かわちゃん。

先月「ツッコミたくなる おさかな図鑑」を出版したさかなのおにいさんに、 お話を伺いました!

実はラジオのDJをされていたり、イラストを描いたりと、幅広くご活躍されています。

そんなさかなのおにいさんが、今回出版されたのが「ツッコミたくなる おさかな図鑑」。

インスタなどで発信していたものをまとめたこの本。 ...

...Read More

1 70 71 72 73 74 75 76 77 78 213
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 編み物時間を楽しもう

    100均の道具と毛糸で、手軽に始められるのも人気の理由のひとつな編み物! 今日はスタジオで、モバ編みに挑戦! 「モバ編み」って言葉、ご存じですか? お出かけ先で編み物を楽しむ「モバ……

    2025/10/18
  • ハンドケアちゃんとできてる?

    これからの季節、手の乾燥や手荒れが気になりますよね。 今日10月11日は、「て」に「いい」の語呂合わせでハンドケアの日。 ヘルスケア事業を行う愛知県の会社が登録した記念日だそうで、 ……

    2025/10/11
  • アートの時間スペシャル!

    芸術の秋、ということで「アートの時間スペシャル」をお届けしました! 毎月一度登場してくださる、美術家のナカムラクニオさんをスタジオにお迎えして、この秋気になる展覧会のお話を伺いました。 ……

    2025/10/4
  • 秋の味覚、キノコのお話

    スーパーでは一年中見かけるキノコですが、天然物の旬は、秋。 ヘルシーなキノコは、最近の研究で「認知症予防」にも関係があると発表されて話題だそうです! ということでそんなキノコのお話をテー……

    2025/9/27
    MONTH