季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

春のたまご

2025/4/19 UP!

今日はイースターにちなんで、卵のお話。

日本でもだいぶ一般的になってきた「イースター」。

キリストの復活を祝うお祭りの日で、今年は明日4月20日が、イースターにあたります。

キリストの復活を祝うと言うことだけではなく、ちょうどこの時期は緑が芽吹き、風型高くなる季節。「春」の訪れを祝うためのお祭りでもあるんですね。

そして、このイースターのシンボルが、うさぎとたまご。

日本でもこの習慣を楽しむ人が増えて、雑貨屋さんにうさぎや卵の飾り ...

...Read More

カレーの女王、スタジオ降臨!

2025/4/12 UP!

今日はスタジオに、「年間800食のカレーを食べる カレーの女王」として

「マツコの知らない世界」など数々のメディアに引っ張りだこな一条もんこさんをお迎え!

実は以前にもゲストにおいでいただいたことがあるんですが

今回はキーマカレーだけのレシピブックを出版されたということで、カレーの中でも

「キーマカレー」の魅力を中心に、お話を伺いました!

この春からお料理を始めるというお料理初心者にも簡単にできるレシピが盛りだくさん!な1冊。 ...

...Read More

Hello New Days!

2025/4/5 UP!

毎週土曜日、朝9時から、11時に放送時間がお引越しした「MORNING CRUISIN’」、改め、「Cruisin’ before noon」!

初めましての方も、ずっと聞いているよーという方もよろしくお願いします!

また、新年度で生活エリアが変わってBAYFMを聴き始めた方もいらっしゃるかもしれませんね。

土曜日の11時、ぜひラジオやradikoで楽しんでくださいね♪

 

ということで初回の「Cruisin’ bef ...

...Read More

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 211
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 家系図はロマンだ!

    みなさんのおうちには、家系図ってありますか? ルーツをたどってご先祖のことを知ると、家族が愛おしく感じられる・・・そんな効果もあるそうです。 ということで今回は、家系図作りの専門家「家系……

    2025/9/13
  • 猛暑の疲れ、どう癒す?

    9月6日は「9(く)」「6(ろ)」の語呂合わせで、「黒酢の日」だそうです! ということで元気になれる黒酢のお料理のお話おとどけしました! 日本以上に、黒酢をお料理に使うのが中国料理。 ……

    2025/9/6
  • 防災の日を前に、防災リュックをチェック!

    9月1日は「防災の日」。 そんな、防災の日を前に大切な防災リュックのお話をお届け。 こちらの、「イザというとき中身は大丈夫? 防災リュックはじめてBOOK 最適化アレンジで命を守……

    2025/8/30
  • 夏の空、夏の雲

    先日、山梨県の清里に旅をしてきた美里さん。 ということで、そんな高原で過ごした時間を思い出して、雲といえば思いだす詩の一節や慣用句などご紹介しました。 雲の種類にもいろいろありますが、み……

    2025/8/23
    MONTH