季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

ディック・ブルーナ バリアフリープロジェクト

2023/11/4 UP!

可愛いうさぎのキャラクター「ミッフィー」でお馴染みの絵本作家、ディック・ブルーナ。

実は彼は、「車椅子に乗った女の子」や 「補聴器をつけた男の子」が登場する絵本も描いています。

今日は、そんな絵本とコラボした素敵な活動「CCP×ディック・ブルーナ バリアフリープロジェクト」をご紹介しました。

 

ということで、ゲストにお越し頂いたのは、「ディック・ブルーナ バリアフリープロジェクト」のプロデューサー水戸川真由美さん。

「心のボーダーをなくそう」というメッセージと伝えるためにたくさんお話を伺いました。

このプロジェクトでは、ディック・ブルーナのイラストを使用して障がいのある人たちを応援する商品を共同企画しています。

例えば、車椅子に乗った女の子「ロッテ」をモチーフにしたワッペン。

ベビーカーと間違われやすい子ども用車いすに付けて、周囲の理解を広げるもの。

これならぱっと見てわかりやすいし、かわいくて、お出かけも楽しくなりますよね。

これがそのワッペン。

ちなみにこのイラストの女の子のお話、「ろってちゃん」は福音館書店からでています。

こちらのお話もとっても素敵なのでお子さまと一緒にぜひ読んでみてくださいね。

 

このほかにも障がい者手帳などを可愛く持ち運べるカバーや、エコバッグにもなるドリンクホルダー、ガーゼタオルなどなど・・・

障がいのある方だけでなく、その家族、そして誰にでも手にすると思わずワクワクする、お出かけが楽しくなるアイテムばかりです。

こんなにカラフルで、かわいいグッズだと嬉しいですよね♪

絵本ももちろんかわいいキャラクターたちの素敵なお話ばかりでおすすめなんですが、

ぜひこの「CCP×ディック・ブルーナ バリアフリープロジェクト」のグッズも合わせてチェックしてみてくださいね!

写真のもの以外にもたくさんのグッズがありますのでぜひ公式サイトからチェックしてお求めくださいね。

https://www.felissimo.co.jp/ccp/project_ccp/project02_ccp

美里さんとは前からのご友人ということでお話も盛り上がり、

大切なお話をたくさん伺えました。

たくさんグッズや本もスタジオにお持ちくださりありがとうございました(^_^)

お聞き逃しは、radikoからタイムフリー機能で聴いてくださいね♪

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • ハンドケアちゃんとできてる?

    これからの季節、手の乾燥や手荒れが気になりますよね。 今日10月11日は、「て」に「いい」の語呂合わせでハンドケアの日。 ヘルスケア事業を行う愛知県の会社が登録した記念日だそうで、 ……

    2025/10/11
  • アートの時間スペシャル!

    芸術の秋、ということで「アートの時間スペシャル」をお届けしました! 毎月一度登場してくださる、美術家のナカムラクニオさんをスタジオにお迎えして、この秋気になる展覧会のお話を伺いました。 ……

    2025/10/4
  • 秋の味覚、キノコのお話

    スーパーでは一年中見かけるキノコですが、天然物の旬は、秋。 ヘルシーなキノコは、最近の研究で「認知症予防」にも関係があると発表されて話題だそうです! ということでそんなキノコのお話をテー……

    2025/9/27
  • 川柳大会「もう一度見たい風景」

    恒例の「川柳大会」! 今回のお題は「もう一度見たい風景」でした。 夏の思い出を詠んでくださった方も多く、夏の振り返りにもなりました♪ 川柳は難しかったけど今年の夏はこんなことしたよ……

    2025/9/20
    MONTH