季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

編み物時間を楽しもう

2025/10/18 UP!

100均の道具と毛糸で、手軽に始められるのも人気の理由のひとつな編み物!

今日はスタジオで、モバ編みに挑戦!

「モバ編み」って言葉、ご存じですか?

お出かけ先で編み物を楽しむ「モバ編み」。

つまり、モバイル編み物!

編み物というと、お部屋で一人で編むもの・・・というイメージでしたが、

カフェとか公園はもちろん、この夏はビーチサイドや、森の中などで編み物をして、

それをSNSに投稿する方も多かったとか・・・

言われてみれば電車の中でも編み物をしている人、見かけることがあります!

ついついスマホをいじってしまいがちですが、編み物をすることで「デジタルデトックス」にもなるし、

「編む」という行為は、同じ作業の繰り返しで「無心」になれる。

「瞑想」と同じ効果が期待できるという心理学者もいるそうで、自律神経が整い、

ストレスの解消にもなる「編み物セラピー」とも呼ばれているそうです。

また最近では初心者の方でもわかるように教えてくれるYouTubeチャンネルも多く、

中でも人気なのが登録数13万人以上という編み物作家もちだあかりさんのチャンネル。

基本の編み方から丁寧に教えてくれます。

もちだあかり mochida akari – YouTube

みなさんもまずは100均の毛糸とかぎ針でやってみませんか?

作品ができたらぜひメールで送ってくださいね。

 

ちなみにお話していた美里さんが紡いだアルパカの毛糸がこちらです。

こちらはまだ未完成ですがアルパカの毛糸でポーチを作成中とのこと。

美里さんが紡いで毛糸にしたと言っていたのは上に乗っているもので、これをあとからポイントで使用する予定だそうです♪

完成が楽しみですね!

また、こちらで完成形のお写真も載せたいと思っています!

 

そして、「私の本棚から」では、美里さんのおすすめ本をご紹介!

今日にぴったりな1冊!心温まる癒し系ミステリ。

喜多 喜久さんの「アルパカ探偵、街を行く」は、幻冬舎文庫からでています♪

 

★番組公式X⇒ Cruisin’ before noon(@Cruisin78MHz)

ぜひフォローをお願いします♪

次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 編み物時間を楽しもう

    100均の道具と毛糸で、手軽に始められるのも人気の理由のひとつな編み物! 今日はスタジオで、モバ編みに挑戦! 「モバ編み」って言葉、ご存じですか? お出かけ先で編み物を楽しむ「モバ……

    2025/10/18
  • ハンドケアちゃんとできてる?

    これからの季節、手の乾燥や手荒れが気になりますよね。 今日10月11日は、「て」に「いい」の語呂合わせでハンドケアの日。 ヘルスケア事業を行う愛知県の会社が登録した記念日だそうで、 ……

    2025/10/11
  • アートの時間スペシャル!

    芸術の秋、ということで「アートの時間スペシャル」をお届けしました! 毎月一度登場してくださる、美術家のナカムラクニオさんをスタジオにお迎えして、この秋気になる展覧会のお話を伺いました。 ……

    2025/10/4
  • 秋の味覚、キノコのお話

    スーパーでは一年中見かけるキノコですが、天然物の旬は、秋。 ヘルシーなキノコは、最近の研究で「認知症予防」にも関係があると発表されて話題だそうです! ということでそんなキノコのお話をテー……

    2025/9/27
    MONTH