土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

3日間で出来ること

2020/11/25 UP!

連休は、息子とピアノを・・・

3連休初日の今日のテーマは「3日間で出来ること」。

3連休の間にやりたいこと、出来ることについてご提案!

まずは、憧れの楽器!にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

ヤマハでは、「お試し1曲チャレンジレッスン」という講座をやっています。

2回完結のレッスンで、課題曲の中から好きな曲を1曲選んで練習するシステム

になっています。

ラインナップは、アコースティックギターなら、

smapの「らいおんハート」、miwaの「ヒカリへ」

森山直太朗の「若者たち」桐谷健太の「海の声」など。

楽器の貸し出しもあるので、気軽にチャレンジできそうです!

そして、コロナ禍で体重が増えてしまった!という方には「プチ断食」が

おすすめ。

いわゆる「ファスティング」と呼ばれるもので、

固形物は摂らないけれど、発酵ドリンクなどで必要最低限のカロリー

(およそ200〜600kcal)と、必要な栄養素は摂取することが基本です。

ファスティングをすると、代謝酵素が活性化しやすくなるので、

免疫力が高まったり、疲労回復力がアップしたりするとか。

また、お腹がすいてきたら、酵素ドリンクを飲むようにすれば、

低血糖による頭痛なども起きにくいので、普段通りの生活をしながら

取り入れられます。

日数は、人それぞれ、体調やスケジュールに合わせて選べますが、

1日やるだけでもかなり効果が期待できそうです!

それからファスティング明けの体は飢餓状態で、吸収率が上がっていますので、

ゆっくりとおかゆなどからリスタートしてくださいね。

この連休は、内蔵をやすめる「ファスティング」に挑戦してみては?

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 眠りについて考える

    今日のテーマは「眠りについて考える」。 さて、ビューティーケアブランドの「シン・ピュルテ」が、 予約72万人待ちともいわれる頭ほぐし専門店「悟空のきもち」とコラボ。 ベッドルームの……

    2025/9/6
  • ぼーっとしよう

    今日のテーマは「ぼーっとしよう」。 夏の暑さで疲れた心と体を休ませるために、今、必要な行為ですよね。 そんな中、その名も「TOKYOぼーっとする大会」が9月27日に開催されます。……

    2025/8/30
  • 若返り

    今日のテーマは「若返り」。 さて、私たちはこれまで「アンチエイジング」いわゆる老いるスピードを遅くするという 観点で、色々頑張ってきましたよね?(お肌とか、筋トレとか) で……

    2025/8/23
  • 最新スーツケース

    今日のテーマは「最新スーツケース」 さて、全く新しいタイプのスーツケースを見つけました。 それが「MOOBOT」というもの。 なんと力を入れずに簡単に引いたり押したりすることができ……

    2025/8/16