土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

パブリックアート

2022/10/15 UP!

今日のテーマは、「パブリックアート」。

草間彌生のアート作品を鑑賞

私たちが気軽に触れることができるパブリックアート。意外と素敵なものがありますよね

最近では、東京ミッドタウン八重洲に設置された吉岡徳仁さんの新作「STAR」。

これ、とても素晴らしい作品なんです!

ちなみに、吉岡徳仁さんは、デザイン・建築・現代美術の領域にわたって活躍する

アーティスト。代表作には、あの東京2020オリンピックトーチがあります!

また、オ ...

...Read More

眠りのセオリー

2022/10/13 UP!

今週のテーマは「眠りのセオリー」。

さて、全国の新米ママの皆さん!注目です!

先日「赤ちゃんを寝かしつける方法」が科学的に解明されたというニュースが

入ってきました。

そんな研究結果を発表したのが「理化学研究所」。

あの渋沢栄一さんが設立した「国立研究開発法人」ですよね。

ノーベル賞の受賞者も名を連ねる研究所ですから、これは信憑性がありそう!

そんな「理化学研究所」が発表した「赤ちゃんを寝かしつける方法」! ...

...Read More

メモリアルイヤー!

2022/10/1 UP!

最近の1枚!

今日のテーマは「メモリアルイヤー」でお送りします。

10月で14周年、15年目に突入したモエズアップですが、

他にも色々なジャンルの記念日、記念イヤーがあります。

例えば、私たちがよく利用している「Netflix」。

この夏で25周年を迎えたそうです。

今ではストリーミング動画配信サイトとして知られていますが、

創業当時は、オンラインのDVDレンタルサービスの会社だったんですよね。

1998年、 ...

...Read More

1 38 39 40 41 42 43 44 45 46 83
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • シュワシュワ

    今日のテーマは「シュワシュワ」。 さて、私たちが子供の頃、シュワシュワの定番といえば「ラムネ」でしたよね〜。 お祭りとか、銭湯などでよく飲んでました・・・。 ラムネは、ガラスの瓶に……

    2025/5/17
  • 初夏のトマト

    今日のテーマは「初夏のトマト」。 さて、トマトを色々な料理に活用している方、多いと思います。 サラダはもちろん、ソースにしたりパスタに使ったり、活用法はさまざま。 冷凍しておいて、……

    2025/5/10
  • フラワーウィークエンド

    今日のテーマは「フラワーウィークエンド」。 この時期の花といえばなんといっても「バラ」。 切り花のバラは、1年を通して出回っていますが、 旬の5月は、植物園でバラフェスティバルなど……

    2025/5/3
  • グルメフェス

    今日のテーマは「グルメフェス」。 さて、まずは腹ペコさんにおすすすめ!「クラフト餃子フェス」です。 全国から選りすぐりの餃子を集めた、餃子好きさんのためのイベント! 焼き餃……

    2025/4/26