土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

冬の花

2021/12/11 UP!

テーマは「冬の花」でした。

さて、なんとも美しい花の文房具がありました。

その文房具とは「花・色鉛筆」。

なんと、削りかすが本物の花びらそっくりの形になる色鉛筆なんです。

日本を代表する伝統的な花の形と色を採用。  

桜(さくら)、紅梅(こうばい)、蒲公英(たんぽぽ)、常磐(ときわ)、

桔梗(ききょう)の5種類となっています。

手紙に添えたり、イラストとか、工作の素材にしたりと、

色々な楽しみ方 ...

...Read More

植物由来

2021/12/4 UP!

今日は、「植物由来」というテーマでした。

植物のパワーをいただく、アロマコーディネーターの資格を取りました!

植物からもらうパワー、大きいですよね〜。

食事として取り入れることも体には必要。

植物由来の食品といえば、穀類や豆類、芋、野菜、果物、キノコ、海藻類などが挙げられます。

これらの食べものには、消化機能をサポートする食物繊維がたっぷり!

糖尿病や癌といった慢性疾患にかかるリスクを低下させることがわかっています。

特 ...

...Read More

すごい100均

2021/11/6 UP!

息子と100均の型でクッキー作り!

今日のテーマは「すごい100均」。

さて、“なんでも100円!”の100均。いつもお世話になってます!

ダイソーやセリア、キャンドゥなど、お気に入りがあるかと思いますが、

ついつい、100均パトロールしちゃう!という方も多いのではないでしょうか?

そして、実用性だけでなくちょっとデザインがよかったり、

クオリティが高いアイテムを扱う300円ショップも人気です。

たとえば、ダイソーが展開 ...

...Read More

1 60 61 62 63 64 65 66 67 68 91
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 残ったカボチャ

    今日のテーマは「残ったカボチャ」。 さて、栄養価も高く、この時期ほくほくっとおいしい「カボチャ」! そこで今、SNSで話題となっているレシピがあります。 それが、ほったらかしの「カ……

    2025/11/1
  • 究極のモンブラン

    今日のテーマは「究極のモンブラン」。 さて、日本でいただくモンブラン。 最初に作ったのは、東京・自由が丘の洋菓子店「モンブラン」の創業者、 迫田千万億(さこた・ちまお)さんだと言わ……

    2025/10/25
  • 一足早い冬の注目アイテム

    今日のテーマは「一足早い冬の注目アイテム」でお送りします。 さて、続々と冬のアイテムが登場。 今から寒さ対策、しっかりしておきましょう。 例えば、フランフランの冬のヒットアイテム「……

    2025/10/18
  • 秋の夜の過ごし方

    今日のテーマは「秋の夜の過ごし方」。 さて、東京ミッドタウン日比谷で、きのうから26日までの期間、 体験型屋外映画イベント『HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2025……

    2025/10/11