2014/3/3 UP!
先週の木曜ママサラダにて話題に上った「キャラ弁」。
息子の保育園最後の遠足での最後のお弁当ということで、気合いを入れて朝早くから作っていたわりに、大事なおにぎりの制作時間が2分しかなくなってしまうという、そもそもの計算ミス。
か〜ら〜の〜
恐怖のおにぎりが出来上がってしまったのです。。。
※小さなお子様にこの画像を見せてしまうと泣いてしまう場合がございますので、どうぞ慎重にご覧下さい。。。(深々とペコリ)
では、、、心のご準備を♥
タイトル「くまモン?」
いかがでしたでしょうか?
熊本の皆さんごめんなさい(涙)そして、くまモン大好きなキッズたち、ごめんなさい。
さてその後、我が息子には、さらに謝らねばならない事態が、判明しまして。。。
なんと、遠足で「お弁当はいらなかった」という事実。
遠足会費の中に園で用意してくれるお弁当代が含まれており、まさかの無駄めし。
「ハ〜イ!サザエイコでございま〜す!」(今回ばかりはサザエさんをも超えてしまったかも知れません。。。)
しかも、お弁当の日も最後じゃなかった。
今週の水曜が本当に最後のお弁当DAY。
いくら謝ってもあやまりきれないわけなのですが、こんなダメ母でも許してくれた息子。
でも、やっぱり心は傷ついていたのでしょう、
どこで見つけてきたのか、雑誌の「上手なキャラ弁写真」の切り抜きを私の元へそ〜っと持ってきました(泣)
息子よ、本当にごめんよ。
かあちゃん、今度こそ、今度こそ!がんばるよぉーーーーーーーーー!!!!!!