2025/9/23 UP!
スタジオのあるユーカリが丘に、詳しい方・勤めている方・縁がある方とダブルDJ!
今回は、Bakery&Cafe TSUMUGI 竹谷さんと
宇佐美友紀でお届けしました!

もうすぐ最終回を迎える連続テレビ小説「あんぱん」に協力した竹谷さん。
ドラマ内のパンを作ったり、出演者の方々にパン作りの指導をしたりしたそうです。
パン職人の養成などに携わる日本パン技術研究所で
パンの歴史を教えていたことがきっかけだったそうなのですが
竹谷さんにも歴史が。
ドイツでパン修行したり、製粉会社にお勤めしていたり。
そして、定年後、パン屋さんをはじめられました。
パンをおいしく作るコツをうかがってみたところ
大切なのは「温度」「時間」「重量」の3点。
これがちゃんとしていれば80点のパンは作れるそう。
パン職人さんもちゃんと量って計って作っているそうです。
そして、日本の小麦で作られたパンは
日本人の口に合う、もちもちした仕上がりになるので
国産小麦のパンを食べてみてください、ともお話ししてくださいました。
国産小麦でパンを作っている「Bakery&Cafe TSUMUGI」は
ユーカリが丘駅降りてすぐ。
ぜひ足を運んでみてください!