2025/1/29 UP!
スタジオのあるユーカリが丘に、詳しい方・勤めている方・縁がある方とダブルDJ!
今回は、株式会社 山万ユーカリファーム安沢さんと橋本乃依でお届けしました!

歴代サラダDJもお邪魔させていただいていて
昨年、山万ユーカリファームさんでいちご狩りをした橋本。
1月11日に山万ユーカリファームさん4シーズン目のいちご狩りがスタートしました。
今年の品種は、全部で6種類。
昨年の紅ほっぺ・かおり野・あきひめ・やよいひめ・スターナイトに加え、
今年から「 ほしうらら 」が仲間入りしました。
「ほしうらら」は、光沢のある 鮮やかな赤色の皮が特徴で 香りもいい品種。
食感はしっかりめ。 甘みと酸味のバランスが取れているそうです。
気になる方は山万ユーカリファームさんへ!
いちご狩りは1回30分。6品種が食べ放題です。
事前に山万ユーカリファームのサイトから予約をお願いします。
3歳以下の方は無料です!
さらに、新商品「 I LOVE JAM 」も今年からスタート。
真冬の早朝に収穫した ”冬いちごだけを使用したイチゴジャム”です。
お家でもイチゴを楽しんでほしいということでジャムを作ったそう。
イチゴ本来の味を楽しんで欲しいので
ゴロっと果肉を残した甘さ控えめの優しいテイストに仕上げているそうですよ!
「 I LOVE JAM 」は、山万ユーカリファームの近くにある
農産物直売所「樫の木」で1個600円(税込)で購入できるのでぜひチェックしてみてください!
さらにお得なキャンペーンも実施中。
山万ユーカリファームに併設するBBQ場「森のBBQ・青空のBBQ」では
「冬割キャンペーン」を3月16日まで行っています。
区画料が半額!
いちご狩りとBBQをセットで 楽しむこともできます。
もうすぐ暦の上では春!
山万ユーカリファームのいちご狩りとBBQで楽しい1日を過ごしてみませんか?
2024/12/17 UP!
スタジオのあるユーカリが丘に、詳しい方・勤めている方・縁がある方とダブルDJ!
今回は、山万株式会社 学校設立準備室 越田さん、そして宇佐美友紀でお届けしました!

越田さんは、北海道出身。
北海道の介護施設等で10年以上働いたのち、
千葉県の介護福社土養成校で5年間教員としてお勤めされ、
今年の4月から山万株式会社の学校設立準備室にいらっしゃいました。
そして、来年4月にユーカリが丘国際福祉専門学校が開校。
スタジオから校舎も見えて、だいぶ完成してきました。
今回入学したら記念すべき1期生です。
国の養成課程で、ユーカリが丘をはじめ
さまざまな地域で必要とされている人を育成できる学科をご用意。
★国家資格である保育士が取得できる
厚生労働大臣指定で2年制課程の「こども保育学科」
★ 国家資格である介護福社士の受験資格が取得できる、
厚生労働大臣指定で2年制課程の「介護福祉学科」
★日本語と介護を学べる留学生専用の1年制課程の「国際福社ケア学科」
の3学科です。
ユーカリが丘は、子育てしやすい街としてお子さんがいらっしゃる方に優しい施設も、
そして、高齢の方が住みやすい施設も揃っているので、
実習もしっかりできるのが強みです。
そして、サポート体制も充実。
★学費サポート
ユーカリが丘国際福祉専門学校独自の貸与奨学金制度があって
この制度で、入学前に40万円の奨学金を受けることが可能です。
しかも、ユーカリが丘国際福祉専門学校を卒業し、
3年間山万グループの保育施設、介護施設等で勤務すれば奨学金の返済が免除に。
さらに、千葉県の保育士・介護福社士の修学資金貸付制度は
専門学校在学中に無利子で最大約160万円の修学資金の貸し付けを行う制度。
卒業後基本5年間、千葉県内の保育施設・介護施設等で勤務することで返済が免除に。
ユーカリが丘国際福祉専門学校と千葉県の制度は併用できるので
5年間山万グループで勤務すれば学費負担なく資格取得が可能になります。
しかも、保育園にお子さんを預けて通学できたり、
無料駐車場を利用できるためお車での通学も可能です。
学びなおしのしやすい環境なので、
社会人の方もぜひご検討を!
他にも2025年 3 月高校卒業の方のみ限定の開校記念入学特典もあるそうですよ!
また、通うために
ユーカリが丘に住む、ユーカリが丘でアルバイトするなどの生活面のサポート体制も充実しています。
気になる「ユーカリが丘国際福祉専門学校」のことを
もっと詳しく聞くことができる説明会も予定しています。
■学校説明会
2024年12月21日(土)、2025年1月18日(土)朝10時~お昼12時
■仕事見学会
山万グループの保育施設や介護施設を見学し、実際のお仕事を生で見学できます。
2025年1月11日(土)朝10時~お昼12時
■ミニ学校説明会
学校紹介等を短時間で実施する説明会です
2025年1月12日(日)、25日(土)、26日(日)朝10時~夕方5時の間のお好きな時間
なお、これらのイベントは事前申し込みが必要になりますので、
ユーカリが丘国際福祉専門学校のHPかお電話でお申し込みをお願いします。
からお申込みいただくか、お電話で直接申し込んでください。
ユーカリが丘国際福社専門学校は、
駅チカ新築校舎で様々なサポートがあって
保育・介護現場での経験豊富な講師陣の授業を受けることができるため、
より実力を身に着けられる専門学校です。
保育、介護に興味がある方はぜひチェックしてみてください!
詳しくは ユーカリが丘国際福祉専門学校公式サイト で!
2024/11/13 UP!
スタジオのあるユーカリが丘に、詳しい方・勤めている方・縁がある方とダブルDJ!
今回は、特定非営利活動法人ふくしずく 井野口さん、そして橋本乃依でお届けしました!

障がいのある方、ご家族や関係者に障がいのある方が、
地域でいきいき生活できるために
佐倉市を中心に福祉フェスタを通して地域共生できるよう
活動しているふくしずくの井野口さん。
ユーカリが丘でイベント
「第4回 笑顔deつながる ふくしフェスタ ~手と手と手、つながる 明るい未来~」が行われます。
日時:2024年11月16日(土)午前10時半~午後4時半
場所:ユーカリが丘 南公園
年齢、障がいの有無に関わらず、みんなで集まって楽しもう!がコンセプト。
公園内には、福祉関係エリア、遊びエリア、キッチンカーエリア
さらにイベントステージも!
<福祉関係エリア>
佐倉市、そして八千代市、成田市、八街市の福祉関係の事業所も参加予定。
野菜や お菓子の販売、可愛いハンドクラフト作品や 木工体験などのブースが出ます。
<遊びエリア>
多くの企業や 団体の方々の協力で
重機に乗って操縦ができたり、キックボクシングが体験できるブース、
さらに 的あて・輪投げ・くじ引きなど縁日スペースもあって
どなたでも楽しめる、14の遊びブースを準備予定です。
<飲食ブース>
イタリアン・中華・カレーなどのご飯ものから、
クレープ、カステラ、たい焼きなどのスイーツ系まで揃っていて
キッチンカーや屋台など、21店舗が出店予定です。
<ステージ>
子供から大人まで みんなで楽しんでいる「八街和楽太鼓」の皆さん。
ダウン症の子どもたちと その親が集まり生まれた会「ジュピター」の手話ダンス。
障害児・者と保護者・支援者のダンスパフォーマンス「さくら組」。
毎年大人気のバルーンショー、「星矢」さん。
元気なパフォーマンスが魅力の「ユーカリキッズ ストリートダンス」。
児童発達支援・放課後等デイサービスの職員と子供たちによる歌と手話のパフォーマンス。
そして佐倉市出身のシンガーソングライター「髙橋優躍」さんによるライブが行われます。
当日は福祉フェスタオリジナル「ふくしずく」のスタンプラリー
椅子取りゲーム、毎回ふくしフェスタに来てくれているヒーローショーも!
盛りだくさんのステージと楽しめるたくさんのブース!丸一日楽しめそうですね。
ぜひサイトをチェックして遊びにいらしてください!
2024/10/16 UP!
スタジオのあるユーカリが丘に、詳しい方・勤めている方とダブルDJ!
今回は、ユーカリが丘商店連合会 井口さん、そして橋本乃依でお届けしました!

ユーカリが丘のお祭り情報を届けてくれる井口さん。
サラダ的にはイベント隊長です!!
今回は「ユーカリフェスタ2024」のお知らせに来てくださいました!
今年の日程は、10月26日(土)午前11時から
ユーカリが丘駅・北口を歩行者天国にした特設会場で行います。
毎年大好評の「カボチャの ちょうちんづくり」「仮装パレードとコンテスト」
今年もあります!
どちらも事前予約を受け付けていて参加枠が残りわずかなので
ご予約はお早めにお願いします。
また、ユーカリが丘商店連合会の加盟店をはじめとする、美味しいお店が大集合!
さらに、ユーカリが丘近隣で活動されているダンスチームやアーティストのステージも!
こちらのステージはMUSIC SALADも参加させていただくことになりました!
何をするのかお楽しみに!
夕方6時からは、スタジオ目の前の ひまわり広場でイルミネーション点灯式も!
お友達とご家族と、どなたといらしても 丸1日楽しめるユーカリフェスタ!
ぜひ遊びに来てください!
なお交通規制が入りますので、お車を運転の方は迂回をお願いいたします。
山万コアラバスも一部運行ルートを変更いたします。
ユーカリフェスタ2024の情報はこちらから!
井口さんご出演ありがとうございました!
2024/9/24 UP!
スタジオのあるユーカリが丘に詳しい方・勤めている方をお迎えするダブルDJ!
今回は、宇佐美友紀が「ユーカリの風デンタルクリニック」 西川原さんとお届けしました!

9月1日にオープンしたユーカリの風デンタルクリニックさん。
とにかく一度足を運んで先生とお話ししてみてほしいクリニックです。
お子さんから大人まで
その時、その方に合わせたお話をしてくださいます。
マタニティ歯科もあるんです!
ちょっとした話からケアに繋がることもあるので
コミュニケーションを大切にされているそう。
施設も充実。
土日の診療も行っています。
歯医者さんというと痛いからイヤという方も多いですが
予防として不調がある前から通う方も。
ぜひチェックしてみてください!
<ユーカリの風デンタルクリニック>
〒285-0858
千葉県佐倉市ユーカリが丘6丁目4−7 Rビル1階
043-308-7676
アクセス:山万ユーカリが丘線「公園」駅 徒歩2分
休診:火曜日、第1,3,5の日曜日と祝日
診療時間やご予約など
詳しくは、ユーカリの風デンタルクリニックでチェックしてみてください!
2024/8/22 UP!
スタジオのあるユーカリが丘に詳しい方・勤めている方をお迎えするダブルDJ!
今回は、橋本乃依がユーカリが丘国際福祉専門学校校長 佐藤さんとお届けしました!

来年4月に開校する「ユーカリが丘国際福祉専門学校」
厚生労働省指定の
「こども保育学科」「介護福祉学科」(2年制)
留学生学科の「国際福祉ケア学科」(1年制)
の3学科があります。
山万グループの社会福祉法人ユーカリ優都会の専門学校なので、
老人福祉施設やグループで運営している保育施設で
実習やボランティア・行事参加など実際の体験ができます。
また、貸与奨学金が充実。
学費が必要な時に、学費のサポートが受けられます。
学費は、介護福祉学科2年間で190万円、
こども保育学科は2年間で200万円。
希望する方は、貸与奨学金を入学前から受けられるのですが
この制度があるのは「ユーカリが丘国際福祉専門学校」だけなのだそうで、
「こども保育学科」「介護福祉学科」は、入学前貸与奨学金40万円
千葉県の修学資金制度、介護168万円(2年間)・保育160万円(2年間)と併用すれば、
2年間の学費が賄えます。
また、留学生学科の国際福祉ケア学科は、1年で学費が70万で、
入学前貸与奨学金は、10万円です。
社会人の方も入学できます。
どういう学校なのか詳しく聞きたい方は、
8月24日(土)、9/7(土)に行われる学校説明会がおすすめ!
予約枠少なくなっているので早めにチェックしてください。
また、平日は毎日オープンキャンパスもしているそうです。
詳しくは ユーカリが丘国際福祉専門学校のHPでチェック!
2024/7/18 UP!
スタジオのあるユーカリが丘に詳しい方・勤めている方をお迎えするダブルDJ!
今回は、初ダブルDJ橋本乃依がユーカリが丘商店街振興組合の井口さんとお届けしました!

ユーカリが丘では地域のお祭りが年に何回かあってMUSIC SALADも参加しています。
アットホームでおいしいものもたくさん!
地元にこういうお祭りがあるってほんとにいいですよね。
7月20日(土)は「ユーカリ納涼まつり」!(14時~20時)
暑い夏を楽しもう!というイベントで
ユーカリが丘駅の北口エリア一帯で行われます。
ユーカリが丘エリアのお店のフードが充実。
屋台ならではの食べ物も登場予定。
18時からスタジオ前のひまわり広場はビアガーデンになります。
当日、会場で300円以上お買い求めされた方には先着で
ビンゴカードをプレゼント。
17時40分頃から行われる予定のビンゴ大会で豪華景品ゲットのチャンスです!
また、懐かしの昔あそびが楽しめるコーナー
すいかわり、紙ひこうきを飛ばしたり。
さらに工作コーナーでは、自分ならではの光るうちわを作ることもできます。
(有料。数量限定)
涼しい館内をめぐってプレゼントがゲットできる
クイズラリーもあります!
ステージイベントも開催!
ユーカリスタジオ前のひまわり広場の一部に「ひまわりステージ」を設置!
キッズダンスやミュージックステージがあります。
このステージにMUSIC SALADも参加!
午後2時20分ごろから宇佐美友紀と橋本乃依が出演します。
サラダのグッズ「ランチボックス」おひろめ、EN-JOINT!!!!!2023歌唱、
ゲーム大会を予定しています!
しかも14時頃~15時頃
会場に、BAYFMサマーキャンペーンもお邪魔します。
サマキャングッズのプレゼントも!
ユーカリ納涼まつりとBAYFMのサマキャン。
1度でふたつ楽しめます。
梅雨明け最初の週末。
お出かけ先が決まっていない方はユーカリが丘に遊びに来てください!
2024/6/25 UP!
スタジオのあるユーカリが丘に、詳しい方・勤めている方とダブルDJ!
今回は、フィジオプレイスユーカリが丘 の 宮﨑さん・大澤さんと
宇佐美友紀でお届けしました!

現在プレオープン中。
7月29日にグランドオープン予定のフィジオプレイスユーカリが丘さんは
ケガや病気を持つ方に特化したトレーニング・リハビリ施設。
理学療法士の国家資格を持つトレーナーさんが、個別にプログラムを作成して、
マンツーマンでトレーニングやコンディショニングを行ってくれます。
理学療法士とは、ケガや病気を持つ方に、リハビリテーションを行う専門職。
そのため、腰痛や脳梗塞、脳出血等の後遺症に特化したトレーニングも可能で
年齢や身体の状態は問わずに、どなたでも利用することができます。
施設も充実していて、
リハビリ先進国・ノルウェーで生まれた「レッドコード」を使用して、
ここだけのトレーニングが可能。
「レッドコード」は、部位に合わせた太さ・長さの赤いロープを
天井から下げて使います。
フィジオプレイスさんでは、全身に使えるので、
身体のメンテナンスやトレーニングがよりしやすい仕様になっています。
また、運動の最新設備を6台と、
リハビリやスポーツ分野で使用されている体外衝撃波という機器を
そろえているので、身体を整えたい方にオススメです。
ジム側の施設では、筋力、体力アップとして
しっかりトレーニングしたい方はもちろん
どなたでも利用可能。
ケガや病気を持つ方に適切な調整ができるので安心です。
現在、初回無料、80分体験可能です。
利用方法等詳しくは、フィジオプレイス・ユーカリが丘店さんのサイトでチェック
<フィジオプレイス・ユーカリが丘店>
所在地
千葉県佐倉市南ユーカリが丘13-1
連絡先
電話番号:043-312-8865
営業時間
9:00~18:00 (定休日:日曜日)
2024/4/22 UP!
スタジオのあるユーカリが丘に、詳しい方・勤めている方とダブルDJ!
今回は、ユーカリが丘商店連合会 井口さん、そして能登有沙でお届けしました!

ユーカリが丘のお祭り情報を届けてくれる井口さん。
サラダ的にはお祭り隊長です!!
もうすぐゴールデンウィーク!
ユーカリが丘恒例のイベント「緑のまつり」が開催されます!
今年は、4月29日(月曜・祝日)朝10時から夕方4時まで行います!
会場は、「ユーカリが丘南公園」と「志津コミュニティセンターの一部」です。
家族と友達と、1日楽しめる「緑のまつり」
■毎年恒例のゲームラリー「ミッション5」。
今までの定番競技「バスケットゴール」「キックターゲット」「ストラックアウト」などに加えて
「パデル」「ユニカール」など新しいスポーツも登場。
※「パデル」テニスとスカッシュをあわせたようなラケット競技
「ユニカール」誰でもできるユニバーサルカーリング
どなたでも参加できるのでゲームラリーに参加して賞品をゲットしてください!
■出店も充実!
ケバブなどのワールドメニューからスイーツまで
いろんなメニューを楽しめるキッチンカーを出店予定!
さらに、地元・ユーカリが丘のお店には
この日のために用意したスペシャルな品物が多数登場!
縁日遊びもたくさんあるので一日たっぷり楽しめます。
■お子様に人気の働く車も。
「はたらくくるま」が緑のまつりに大集合!
消防車、パトカー、建設重機に乗車できます。
■特設ステージ「南公園ステージ・森のコンサート」
吹奏楽、ダンス、弾き語りなど、地元の愛好家の皆さんのステージがあります。
こちらにMUSIC SALADも参加します!
■緑のまつりとMUSIC SALAD
14時頃からBAYFMブースで「ひまわり大作戦」の種の配布スタート!
15時頃から南公園ステージ・森のコンサートでサラダのステージ。
ぜひ遊びに来てください!
なお、自転車の会場内乗り入れはお断りしています。
公園駅近くの駐輪場をご利用ください。
また、来場者用駐車場はありません。
徒歩または公共交通機関でお越しください。
井口さんご出演ありがとうございました!
2024/3/26 UP!
スタジオのあるユーカリが丘に、詳しい方・勤めている方とダブルDJ!
今回は、トリプルDJ!鰻の成瀬から山本さん、深澤さん、そして宇佐美友紀でお届けしました!

いろんなメディアでも紹介されている「鰻の成瀬」さん。
出店数は、2022年9月に1号店をオープンして以来
約1年半で 全国100店舗越え、千葉県内は10店舗。
ここユーカリが丘には、2023年10月佐倉ユーカリが丘店がオープンしました。
日本人が親しんできた鰻重をもっと気軽にお腹いっぱい食べてほしいという
鰻の成瀬さんはボリューム満点なのにリーズナブル。
価格は老舗鰻専門店の半額程度で、量は1.5倍。
品質はキープ。高級店で提供されているニホンウナギを使用しています。
オートメーションで職人の技術を完全再現し、
肉厚で外は香ばしく中身はふっくら焼き方は蒸して焼く関東風ながら
しっかり焼き上げる関西風の良さも残しているそう。
待ち時間は大幅に短縮していて10分程です。
佐倉ユーカリが丘店では、4/21まで、
大切な方の人生の節目のお祝いはうな重で!
「お祝いうな重御膳」の予約を受付しています。
また、テイクアウト可能。
近くに提携駐車場も多数あるので
お食事していただいたお客様は3時間駐車料金無料。
お店でもご自宅でもおいしい鰻をお楽しみいただけます!
ユーカリスタジオからは歩いて5分くらい。
営業時間は
昼の営業が11時から午後2時まで
(ユーカリスタジオの観覧前後にぜひ!)
夜の営業は夕方5時から夜8時まで
不定休です。
詳しくは、鰻の成瀬 佐倉ユーカリが丘店のInstagramをぜひチェックしてみてください!
山本さん、深澤さんご出演ありがとうございました!