2013/3/13 UP!
ミラクルのメディカルプログラム・・・
「知っておきたい、乳がんについて」
「乳がんの危険年齢」と言われている
30代から50代の女性はもちろん、男性も、
大切なパートナーの人生に関わる大きな問題。
そこで、ミラクルで正しい知識を学んでください。
さあ、本日も乳がんのいろんな質問疑問を
ズバッと解決してくれる、
公益財団法人 千葉県民保健予防財団の
診療部長で、乳がんの専門医!橋本秀行さんに
お話を伺いました。
今日は乳がんの検診方法について・・・
マンモグラフィー検診や、超音波検査(エコー)の
方法を用いて検診している現状など詳しくお聞きしました。
また千葉県では乳がん検診を国の方針とは別に、
独自の方法を決めているんです。
2年に1回のマンモグラフィですが、それでは不十分のため、
千葉県では、超音波検査も取り入れた検診を推奨しています。
これは受診する女性としても、これはとても安心ですね。
さて来週は、受診の前に自分で出来る「自己診断」について
橋本秀行さんと共にご紹介します。来週もお楽しみに。