2019/7/1 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
7月のゲストは、
管理栄養士・公認スポーツ栄養士の「 橋本玲子 」さん!
本日の放送で「 橋本玲子 」さんがオススメした、
「アイデアレシピ」は、” ポークジンジャー ”♪
【材料】
豚ロース肉、塩、こしょう、小麦粉、
おろししょうが、おろしにんにく、おろし玉ねぎ、
はちみつ、しょうゆ、酒、サラダ油、
付け合わせ(ミニトマト、サニーレタスなど)
【作り方】
①:筋切りした豚肉に、塩、こしょう、小麦粉をまぶして、フライパンで焼く。
②:火が通ったら一度取り出す。
③:おろししょうが、おろしにんにく、おろし玉ねぎ、はちみつ、しょうゆ、酒をくわえて、
軽く煮詰め、取り出した肉を戻してからめれば完成!
※ポイントは、豚肉のビタミンB1の吸収をよくするにんにくと玉ねぎを使っていること。
※ご飯が進む、しっかりした味付けになります。
そんな「 橋本玲子 」さんのレシピ本
「 スポ飯 世界で戦うアスリートを目ざす子どもたちに 」もチェック!