2021/8/16 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
今月のヤマサ・デイリーティップスは、
日本一炒飯を愛する管理栄養士・佐藤樹里さんにご登場頂いています!
今日のレシピは『ゴーヤと豚肉のチャーハン』です!

【材料】
ゴーヤ、ごま油、チューブのしょうが、ひと口大の豚バラ肉、卵、ごはん
顆粒の鶏ガラ、塩、こしょう、けずりぶし、しょうゆ
【作り方】
●ゴーヤは半月切りにし、スプーンで種とワタを取って
1センチ幅に切り、塩をまぶして軽く揉みます。
●10分間ほどおいてさっと水洗いして水気を絞ります。
●熱したフライパンにごま油を入れます。中火でしょうがを入れて
豚肉を炒め、水気を絞ったゴーヤを加えます。
そこからさらに炒めて別のお皿に取り出します。
●サラダ油を入れて熱し、中火で溶いた卵を入れて軽く混ぜ、
半熟程度になったらごはんを加えて全体を炒めます。
●痛めたゴーヤと豚肉を加えて、鶏ガラと塩こしょうで味つけして、
けずりぶしを半量入れて、鍋肌からしょうゆを回し入れて混ぜ合わせる。
●器に盛り、残りのけずりぶしをかければ完成です。
佐藤樹里さんのレシピ本「うちで作るチャーハンがウマい!」
池田書店より絶賛発売中です。